
コメント

K
私も妊娠初期の時入院してました🙀
1週間で8キロ痩せて即入院でした、、
今は本当にお辛いと思いますが絶対楽になる日来ますので頑張ってください!!🙇🏻♀️❤️

とんとん
私も2人とも10キロくらい悪阻で減ったのに、元が重いからか入院にはならず…(´-ω-`)💧
水はなんとか飲めてたからか、家でずーっと寝てました(笑)
そのおかげか、2人目なんて出産の時点で妊娠前と体重変わらず...💦
でも安静にしてて減ったのは筋肉でした(´-ω-`)体力もなくなり、歩くのも疲れやすくなったりで、今徐々に戻りつつありますが、それに比例して体重が増えました~(⊙⊙)...💦
落ち着いたら筋トレまではいかなくても、歩いたり、無理のない程度にお掃除なんかの家事を頑張っておくと、多少産後の体力づくりに役立つかと思います!
-
どん
家で寝てるだけってのが一番しんどいですよね…。入院2日目になって点滴してることもあり家にいるより身体が楽だなと思います。大変でしたね😢
筋肉落ちました💧悪阻終わったら仕事復帰(保育士)しようと思ってるので身体たくさん動かそうと思います✊- 4月23日
-
とんとん
この機会にゆっくり休んでください!産まれたらゆっくりなんて出来ないですから( ;꒳; )
私も保育関係です小学生相手ですが…(๑′ᴗ‵๑)🎵
動き回る仕事なので、体力だけが心配です(笑)- 4月23日

サニグレ
終わるって思ってもきついですよねー(´;ω;`)
私も2人とも長期入院、点滴コースでした。点滴針痕が痛々しかった(でも気持ち悪い方が勝っていたので、痛いことは苦ではなかった)
何か自分に合った物が見つかるとよいですね。
頑張っていると思いますが、頑張れー👍
-
どん
点滴刺すのも痛いし、刺してからも痛痒いです😢長期間入院大変でしたね…💦気持ち悪くなると痛みがあまり気にならなくなりますよね😂
一昨日まで吐きすぎて胃液が血で赤くなるほど至る所がぼろぼろだったので点滴コース続きそうです💧食事とれる日が早くくるといいなあと思います。
応援ありがとうございます😢✨- 4月23日

あーやん✿︎
今現在の話ではないですが私も一人目と同じく今回も一ヶ月弱の入院してました•••
体重もどんさんと同じくらい減りましたし。入院中もずっと点滴でしたが吐いてました( ˘˘̥ )大部屋だったので点滴しながらのトイレに行くのが面倒でした。
悪阻ほど酷いものはないってくらい辛いですよね。いつ終わるかもわからない。耐えるしかない。それがまた苦痛で•••
でも私は安定期入ったくらいから良くなりました⍢⃝︎おかげで(笑)普通の食生活に戻っただけで減った分元に戻りました( ˙⃘⍘˙⃘ )
どんさん今はとても辛いと思いますが、楽になる時必ずきますから!!
-
どん
1ヶ月弱…長かったのですね😢
わたしも大部屋なのでトイレや歯磨き行くの面倒だなと思います😔
いつ終わるか分からないっていうのがしんどいですね。ここで終わるっていう期限があればいいのにーって思います(笑)
わたしも悪阻終わったらすぐ元に戻りそうです😂
優しいコメントありがとうございました。色んな人が同じように苦しんで乗り越えた話で少し元気出ました。がんばります。- 4月23日
どん
1週間で8kgは大変でしたね😭
頑張ります。ありがとうございます🙇♀️✨