
妊娠中や母乳育児中にタバコをやめられない母親についてどう思いますか?
タバコについてです。
私は昔タバコを吸っていて、妊娠する前に体に良くないな〜と思い、辞めました。
私と同じ時期に妊娠した知り合いが、タバコがどうしても辞めれない。と言い、我慢した方がストレスになる。などと言い訳をし、結局出産の日まで吸い続けていました。
案の定早産で低体重児が生まれてきました。
なんでだろう?と聞かれたので、あなたのタバコもよくなかったんじゃないかなあ?と言ったら、それはない。我慢のストレスの方が赤ちゃんに悪い!となぜか怒られ、9ヶ月になった今でも吸いながら母乳をあげているそうです。
彼女のSNSには、娘の泣き声がうるさい。とか、いいかげんに泣きやめよ。とか呟いていて私は、タバコをやめられない様な意志の弱い人が、これから待ち受けている予想もできない大変な育児に耐えられるのでしょうか。と不安になりました。
子供は可愛いし罪はないと思うので私が守ってあげたいぐらいです。
みなさんは妊娠中、または母乳育児中のタバコをやめられない母親についてどう思いますか?
- RYT(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
ミルクにしたらいいのにー
と思います(;゚ロ゚);゚ロ゚);゚ロ゚)!!
恐ろしい友人ですね!

☺︎
お腹にかけがえのない命が宿っているのに煙草をやめられない人は率直にただの意思の弱い人間だと思います。
ストレスになるだなんて言い訳です。
-
RYT
コメントありがとうございます!
ほんとにそうですよね!!
私も同じ気持ちです。
そんな弱い意志で母親って言って欲しくないですね(+_+)- 6月7日

ねむねむ(๑•́ωก̀๑)
んー。何とも思いません。
というか、何かあっても後悔するのはその人だし。逆ギレしてくる時点で辞めろって言った所で辞めないでしょうし。
そーゆう人なんだな〜くらいにしか思いません!
その子供さんを守れるかどうかはわかりませんが、私だったらその人とは関わりをなるべく持たずに児童相談所とかに連絡入れるかもです。
-
RYT
コメントありがとうございます!
そういう考え方もありますよね☻
児童相談所ですか!一度言ってみようかな?- 6月7日

ももえまま
自分に甘くて都合のいい言い訳をしているだけにしか聞こえません。
今もSNSに呟くだけで済んでるかわかりませんが、いつか直接娘さんに手を出しそうで怖いですね。
-
RYT
コメントありがとうございます!
そうですよね!!
ストレスの方が赤ちゃんに悪いって先生に言われた。とか本当?って疑ってしまいます(+_+)
本当に手が出ないか心配です(;ω;)
子供を産んでも自分が1番な感じなので、邪魔とか思い出したらやばいだろな〜と思ってます。- 6月7日

❤︎男女ママ♡
まもれない、いらないなら産むなよって思います
-
RYT
コメントありがとうございます!
厳しいですね(+_+)笑
でもほんとそう思います!!- 6月7日

naomama
昔はよくそう言いましたよね。
ストレスになるなら、
1日1本くらいなら大丈夫と。
友達も一吸いしては消して、
また一吸いしては消して…とやってたそうです。
先生からも、ストレスになるなら…と言われたと言ってました。
私は妊娠発覚後も吸ってましたが、
すぐやめました。
他人の事は、所詮、他人事なので、
赤ちゃんの事を考えると可哀想ですが、
それなりの子に育つ事でしょう。
我が子に何が起きても責任取れるんでしょうし、いいんじゃないんでしょうか…
-
RYT
コメントありがとうございます!
やっぱりよく言ってたんですね〜
いまだにそうおっしゃる先生も多いんですかね?(+_+)
すぐやめられてよかったです(^^)
確かにそれなりの子になりそうですね…
虐待とかがないかだけ良く見ておこうと思ってます!- 6月7日

3qnq
私も出産前喫煙者でした。
悪阻が始まり、匂いが駄目になり
タバコを自然にやめれました。
私が最初から母乳出なくて
今は完全ミルクで育てていて
またタバコ吸い始めるようになりましたが
母乳で育ててるのにタバコ吸うとか
間違えですよね…
我慢のストレスより自分の子供の事を
何より考えて欲しいものです。
自分より子供ですよね…
私も今はタバコ吸ってるので言いにくいですが…
泣き声がうるさいとか、泣きやめとか
どんな思いで産んだのか考えものですね
-
RYT
コメントありがとうございます!
そうだったんですね!
悪阻で辞める方結構いらっしゃいますね(^^)
それもひとつの手だと思いますー!
完ミで近くで吸うとかしなければいいと思います☻
知り合いは出産してからもずっと子供より自分が可愛いみたいです(+_+)- 6月7日

空色のーと
そうですね…母親になるのに、とは思いますが、所詮は他人。自分に実害がなければどうでもいいですね💦
生まれた赤ちゃんは可哀想だけれど、ご主人も奥さんの妊娠中・育児中タバコを良しとしているのなら、そういう家庭に生まれる運命だったんだろうな…と。
冷たいと思われるかもしれませんが、私は自分の子供を育てることで手一杯ですから…f^_^;
-
RYT
コメントありがとうございます!
所詮は他人…確かにそう言われればそうですね(+_+)
本当にお腹の中にいる時から苦しかっただろな〜とか、母乳も苦いんだろな〜とか考えたら可哀想です(+_+)
運命ですか…そうですね(+_+)
このままだと大きくなったらヤンキーになりそうです(+_+)
自分の子供のことで手一杯は私もです。笑
ですが私の言葉で辞めてくれるなら何度でも説得しようと思ってます。- 6月7日

A⑅∙˚⋆
率直に…その知り合いさんは、意思の弱い人、自分は悪くないと思い込みたいだけの馬鹿な人なんだろなって思いました。
子供第一で考えられないんだったら妊娠なんてしなきゃ良いのにって思います。
-
RYT
コメントありがとうございます!
本当にそう思います!
同じ気持ちです!!- 6月7日

minemama
タバコを吸う吸わないは本人の問題だけど、聞かれたから答えたのに対して逆ギレするっていうのは図星だったからじゃないのかな?って思っちゃいます。
本人が実は一番気にしてることなのかも。
タバコ云々より、泣き声がうるさいとかいい加減泣きやめよとか…それをSNSで発信したところで娘は泣き止まないし、自分の器の小ささをみんなに公言してるようなもので、自分の価値も下げてるご友人がなんだか、幼いなぁ…と感じました。
-
RYT
コメントありがとうございます!
あーあれは図星つかれてムカついたのかな?笑
それなら納得ですね。笑
確かにそうですね(+_+)
みていて気分も悪いし、誰も得しない投稿ですよね(;ω;)- 6月7日

ゆま
いますよねー。
私の友だち、それで流産して辞めました。
辞めずにいた時は距離を置きましたが、次の妊娠のときからはしっかりしたので、今も関係は続いています。
主さんのお友達のようになっていたら疎遠にしつつ、赤ちゃんは見守っていたと思います。
通報の義務がありますから、おかしいと思ったらすぐに助けてあげてくださいね(><)
-
RYT
コメントありがとうございます!
流産しちゃったんですね(;ω;)
そんな悲しいことにならないと辞めれないものなんですかね?(;_;)
突き放すのも愛情の一つなのかもしれないですね☻
SNSの投稿見逃さずにみときたいと思います!
何かあったらすぐ動きます!
ありがとうございます!- 6月7日

エンドウ豆
子供のことを思うならタバコは止めるべきですね‼
タバコもタバコの煙りも子供の体によくないのは小学校で習うことなのにどうしてわからないのか不思議で仕方ないです‼
ある意味タバコ吸って母乳あげるなんて虐待もいいとこですよ。
児童相談所に連絡するべきです‼
相談した方がその子のためになると思います。
子供の将来も考えないような親じゃ、この先 虐待で子供の未来を無くしてしまうことだってあります!!
どうかその子が幸せに暮らせますように祈ってます‼
-
RYT
コメントありがとうございます!
わかってるけどやめられないって人が多いように思います。
どんなことを言っても吸ってる時点で私はOUTだと思ってます(;_;)
ほんとにそうですよね。
ある種虐待ですよね(;_;)
タバコで動いてくれるのかな?って気持ちもありますが、一度言ってみようかなと思います!
その子の幸せを祈ってくれて嬉しいです(;ω;)
ありがとうございます。- 6月7日

ぷるるっとな
タバコを辞められる決意がないのなら、そもそも何故子供を望んだのか?とまで私は考えてしまいます。ちゃんと「妊婦は控えるように」と書かれてますからね。それでも言い訳してタバコ吸ってる時点で子供守れるのか?って思います。私からすると、産後吸う方は自分の寿命縮めて子供の将来を見ることを諦めてるようにしか見えないですし(主人の父親はタバコによる肺癌で結婚できないと思っていた息子の結婚も孫もできることも知らないまま他界したのでそう思ってしまいます)、そして、授乳しながらということは生まれた子供も吸い込んでるわけできれいな肺を親の手で汚してるなとも。
とりあえず、児童相談所に匿名で報告して縁を切った方がいいかなと思います。これから子供同士で付き合うとなるとRYTさんの子供の前でタバコ吸う可能性あります💦
-
RYT
コメントありがとうございます!
そうですね。辞めてから妊活してほしいものですね(;_;)
タバコは百害あって一利なしなのに自分だけでなく子供の健康の邪魔してる親は情けないですね。
縁を切るですか…
どうにもならなかったらそれもありですね!
うちの子の前では吸うなと。強く言ってるので大丈夫です☻
ご心配ありがとうございます!- 6月7日

心優のママ
うちの姉も、タバコを吸いながら母乳をあげてました。
今は子供達が乗ってる車で平気でタバコを吸ったりしてます。
姉ですが…最低な親だなと思います。
タバコが理由かわかりませんが…
姉の子3人ともメチャクチャ身体が弱いです…
会って風邪を引いてない日が無いです。
下と上の子が喘息です。
蒸気がでる。喘息とか風邪用の??
機械を買った方が良いと先生に言われたみたいなんですが…高くて買うのが勿体無いと言ってた時は…
こいつ頭イカれてる‼?と思いました。
タバコは買うのに…??
と思い。じゃタバコ止めた方が良いねっと言いました。
そこ?と笑いながら言われました。
姉ながら…最低な親だなと思いました。
-
RYT
コメントありがとうございます!
ぇえええ!お姉さん(;ω;)
あまりお姉さんを悪く言うと気分良くないと思いますが言わせてください(+_+)
ちょっと考えられないですね(;_;)
喘息も体が弱いのも絶対タバコ関わってるでしょ(;ω;)
体が少しでもらくになるなら私なら借金してでもその機械買いますね。
私の知り合いと同じく、子供よりも自分が可愛いタイプですね(;_;)- 6月7日
-
心優のママ
それも借金するほどの金額じゃないです(T-T)
2、3万だと言ってました。
自分のタバコは買うのに…
子供の人生は買わないんだと思うとヤッパリ最低だなと(T_T)
削る所が間違いすぎて…頭イカれてますよね。 (笑)
姉は、実母と旦那と子供達と一緒に住んでるんですが。
大人はみんなタバコ吸ってます。遊びに行くのも嫌です。
(笑)- 6月7日
-
RYT
2.3万ですか!?(;ω;)
信じられないですね(゚Д゚;)
全員吸ってるんだ…
お母さんが子供を守らないで誰が守ってくれるんでしょうね?
お母さんが辞めたら旦那さんもお母さんも遠慮すると思うけど…- 6月7日
-
心優のママ
なんか子供居るのに、タバコ吸う人って…
イライラしやすい感じがしてなりません。
そこ怒る‼??って思うしそんな言い方しなくてよくない‼??って思ったり…
子供の怒り方も、子供に対してオメェ…とかちゃんとヤレヨ‼とか…言葉が汚いイメージです。私の姉がそうだから、そう思うんだとおもいます。- 6月7日
-
RYT
コメントしてくれた方で、タバコ吸っててもストレス発散してないやん!って書いてくれた人がいて、本当にその通りだと思いました!
言葉はそのまま子供に移りますからね〜(;ω;)- 6月7日

なあな
わたしの知り合いも妊娠中、たばこもお酒も我慢していなかった人がいました。
1人目のとき大丈夫だったからと
2人目のときもそうでした!
それとわたしが妊娠したとき、育児本とかみないほうがいいよ。ノイローゼになるから。
とかよくわからないアドバイスまでしてきました。
母親になるのだから
こどものためにたばこもお酒も我慢するのなんて当たり前ですし
こどものために何ができるのかを一番に考えるなんて当たり前だと
わたしは思ってます!
なので、わたしはその人とは距離をあけ、あまり会わないようにしました。
たしかに、こどもには罪はないし
かわいそうだとは思います。
冷たいかもしれませんが、わたしにはなにもしてあげられないし
もし、自分のこどもに悪影響を与える人なのであれば
関わりをなくしたほうがいいと思います!
-
RYT
コメントありがとうございます!
ぇえ!タバコもお酒もですか!
まじで最低ですね(;_;)
2人も苦しい思いしたんですね(;_;)
可哀想(;ω;)
そういう人にアドバイスされても、(いやいや、何も我慢できない貴方に言われても…)って思ってしまいますよね。笑
距離置くのいいですね…(+_+)- 6月7日

ゆみ
人それぞれだと思います。
私は理解できませんけど…。
そういう親はたくさんいるし、よく見かけます!
私も喫煙者でしたが、妊娠発覚してから1本も吸ってないです。赤ちゃんのこと考えたら吸いたいという気持ちがしないです。
妊娠中や授乳中、子どもの前や友達の子どもの前でも、平気でタバコを吸う人は、タバコについての知識がないのではないでしょうか?もちろん他人の気持ち(臭いとか、煙が嫌とか)が理解できないんだと思います。
ちなみにですが、いくら喫煙していても完ミにするよりは母乳の方がいいらしいです…
-
RYT
コメントありがとうございます!
残念ですが本当によく見かけますよね(+_+)
人の気持ちが理解できる人ならそんな非常識なことしませんよね(+_+)
なんか、その人でさえ可哀想だなと哀れに思います。
そうなんですか!知らなかったです☻
母乳って凄いんですね!!- 6月7日

mm mm
ミルクに変えてあげたらいいのに、と思います。何も知らないままかわいそうだな、と思います。先輩で同じような我慢したら悪いからと言って吸っていた方がいましたがありえんなと思ってました…。
義母もそうでしたが それならミルクに変えてあげてくれと思います…
-
RYT
コメントありがとうございます!
意志が弱いのはわかったから、これ以上赤ちゃんに害を与えないで!!!って思いますね!笑- 6月7日

♡ヒマちん♡
一言。
赤ちゃんが可哀想です。
-
RYT
コメントありがとうございます!
間違いないです!!
本当に可哀想!!!- 6月7日

りえ❤︎
そんな人は放って置くべきだと思います。
喫煙者が禁煙するのは大変だとは思いますが、その気持ちを分かって接してという方も このママリにもいました。
-
RYT
コメントありがとうございます!
他人だったらほっときますね(;_;)
喫煙者が禁煙するのは大変ってことは自分自身禁煙したので良くわかっています。
いまだに吸いたいな〜とたまに思うし、きっとこれからも思う日が来ると思ってます(+_+)
でも吸いませんよ。タバコが我慢できない人が育児のストレスに耐えられますかね?
私は無理だと思います(;ω;)- 6月7日

りこぴん☆
友人でも所詮他人の子供なので気にしません 笑
-
RYT
コメントありがとうございます!
他人の子ですか…確かにそうですね(;ω;)
割り切れたら楽になれるのにな〜と思います(;_;)- 6月7日

まれ
いまだにストレスたまるくらいなら吸った方がいいって言う人いますけど、なんなんですかね??
頭大丈夫?って思いますよ。
実際はタバコって吸った方がストレス溜まるんですよ。
そしてタバコ吸ってるからストレス解消されてる人見たことあります??
だいたいタバコ吸いながら愚痴言ったり疲れた疲れた言ってますよね?
どこがストレス解消されてるのか教えてほしいですねぇ。
まぁその人は他人ですし、子供も産まれた時からそんな環境でかわいそうですが、関わらない方がいいですよ。
タバコ吸ってる人って
タバコ吸ってるからじゃない?って言葉が1番むかつくんですよ!
絶対関係ない!って言い返してきますから!
-
RYT
コメントありがとうございます!
全部が正論すぎて笑ってしまいました。笑
本当に全くその通りですね!
タバコ吸ってる人は愚痴も多いし、疲れた疲れた言ってますね!
関わらないですか…
そうですね!私から連絡とかはちょっと控えてみます☻- 6月7日
RYT
コメントありがとうございます!
せめてミルクにして欲しいですよね(;ω;)