
自粛中でも耳掃除は必要?耳鼻科に行くべき?中耳炎のリスクは?自宅での耳のお手入れは?みなさんはどうしていますか?
【10ヶ月 耳鼻科 耳掃除】
みなさんなら今この自粛の中で掃除に耳鼻科行きますか?
自粛以前は数ヶ月に一度お掃除してもらいに行っていました。
最近また少し耳を気にするような仕草をするので、痒いのかな?と思うのですが…この時期に耳掃除に耳鼻科ってまさに不要不急では?と、思ってしまいます💦
耳掃除に行かないと中耳炎などになるものでしょうか…?
そもそもあまり耳掃除はしないほうがいい、とも聞きますが、コロナの自粛があけるまで放っておいていいのでしょうか…?
今はお風呂上がりに耳の入口付近を軽く綿棒で触る程度なのですが、それくらいで十分なんですかね?
みなさんどうされてますか??
- もちこ(6歳)

はじめてのママリ🔰
耳鼻科の耳掃除は
半年に1回か1年に1回
とかしか行かないです(笑)

退会ユーザー
滲出性中耳炎持ちなので定期的に3週間に1回は耳鼻科に通ってます。
耳の診察の時に余程溜まってなければ取ってもらわないですから、大丈夫だと思いますよ‼️

spoon
うちの先生は耳掃除反対派です💦
家での綿棒で掃除は禁止されました🤣
あまりにも気になるようなら見せに来てって感じですが、
耳鼻科って風邪すぐもらうし、今じゃなくても良いかなと思います✋

えまり
うちはしっとりした耳垢の上は1週間に1回、下は乾燥耳垢なのでもっと少ないです。
日赤の耳鼻科の先生に聞いたら一週間に1回くらい耳の穴の入り口をこちょこちょくらいでいいと言われたのでそうしています。口を動かすと外に垢がでてきてくれるらしいです。

ちなつ
うちも10ヶ月ですが一度も耳掃除していません!
ウチの子も耳をさわる素振りがあった為
一度検診ついでに小児科の先生に聞いたんですが必要ないとの事でした(笑)
大丈夫ですよ!
今コロナの方が怖いので耳鼻科は止めときましょ!😄
コメント