
コメント

こうママ
同じ次期に息苦しくなったけど
元々デブってのがあって
体重とかも減らしては
いたのですが
一応心臓の検査などされて
胃が持ち上げられてるだけかなってなって諦めて細かい深呼吸をしてしばらくおとなしくしてました!
ブラとかもせずにいましたねσ(´し_`〃)ゞ
そらぐらいしか出来なかったけどいつの間にか少しずつだけど治りましたよ(´∀`)

吐き子
私も後期は息苦し日ありましたよ‼︎
普通にしてる妊婦さんが不思議でたまりませんでした…
絶対貧血だと思ったけれど全く貧血じゃなくて謎でした。
怖くなって救急外来したりしました。
特に問題はないと言われ…でも倒れそうになったり。
結局フラ付きはご飯をしっかり食べたら良くなりました。
息苦しいのは仕方ないみたいなので寝る時は高い枕でしか寝れませんでした‼︎
あと、ただただ引きこもりでした…
-
といち(^O^)
返信ありがとうございますm(__)m
貧血は関係無いんですね?
食事も3食しっかり食べているんですが…
最近出掛けてばかりだったので、少し控えてみます- 6月7日

555
私もずーっと息苦しいです💦
立っても座っても胸が詰まります…💦
貧血とも言われフェロミアを夜に一錠飲んでいます💊
もうひたすら横になってゆっくりするのが一番です(*_*)
赤ちゃんがママゆっくり休んで〜と言ってるのかなぁと思います💦💦
-
といち(^O^)
返信ありがとうございますm(__)m
ひたすら横ですか…
ストレス溜まらない程度に試してみます。
苦しくてどうしようもない時はさすがに座ったり、横になったりは今までもしてはいましたが…- 6月7日

はなたろう
私も超息苦しくて絶対貧血だと思いましたが血液検査の結果は正常値と言われました。
だけど妊娠中にしては正常値なだけで、絶対にこの息苦しさは貧血だ!と思って食事改善を試みました。
その後里帰りで受診した別の産婦人科での血液検査したところ、前回より数値は改善していたにもかかわらず、貧血だと言われ鉄剤出されました。
病院でも基準が違うみたいです💦
ちなみに問題の息苦しさは食事改善して少し治まり、フェロミア1週間飲んだくらいからほぼ完全に治りました!
-
といち(^O^)
返信ありがとうございますm(__)m
妊娠前から貧血はずっとあり、数値の改善はずっとしていません。
もっと食事からも摂れる様に気を付けてみます。- 6月7日
といち(^O^)
返信ありがとうございますm(__)m
確かに深呼吸すると落ち着きます。
先週まで仕事をしていたので、家に居ても落ち着かなくて出掛けてばかりしてました。