![✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![momow](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momow
わかりますわかりますww
うちも先月末から離乳食始めて、バンボに座らせてますがまだ腰がすわってないからか食べたくて前に前に行ってしまい前のめりになってます( ̄▽ ̄)
うちは、スプーンを上のほうにもっていくと、つられて上をむいて姿勢を治してくれます。
抱っこであげる時は、あぐらをかいて赤ちゃんのお尻をあぐらの中心に乗せてはめこむ?感じであげると前のめりにならないです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こんばんは。
うちも離乳食はじめて3週目に入りました!
うちもバンボで座らせてやってみたんですけど、エプロンが気になるのか普段はしっかり座れてるのに前のめりになるので、ハイローチェアを60度くらいの角度にして座らせて食べさせてます♪♪
-
✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
うちもエプロンが気になるのか、ずっと触ってます😭
明日はエプロンなしにしようかと‥💦
ハイローチェアあるといいですね(;_;)
コメントありがとうございます!💕- 6月6日
-
ママリ
完全にエプロンで遊んでしまってます(´ºωº`)お気に入りのおもちゃを上でガラガラ鳴らすと上を向くのでその時にスプーン口に入れたりもしてました!
- 6月6日
![おちみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おちみ
我が家もバンボに座らせて食べさせ初めて、8ヶ月半ばでも、まだバンボに座らせて食べさせています😁
最初、なんか下向いたりすることはあったのですが、少し遊ばせながら食べさしてたら、ちゃんと上を向いて食べてくれるようになりましたよ‼️
スプンにすくった離乳食を、「モグモグモグもん❣️モグモグもん❣️」とか言いながら左右に少し揺らしてたら、上を向いてお口を開けてくれたら、スプンを口の中にすかさず入れて、入った瞬間に、「パク❣️上手ぅ〜❣️」と褒めてあげたら、楽しんで食べてくれるように😁
長々と書いちゃいましたが💦
お試しあれ❣️
-
✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
わぁ〜💗明日さっそくやってみようと思います( ^ω^ )
楽しく食べさせたほうがいいですよね!
ありがとうございます😆- 6月6日
-
おちみ
うんうん❣️してあげてくださいな😊
ゆうりちゃん❣️めちゃカワ💕
ゆうりちゃんのパクって姿を想像してしまった💦- 6月6日
![ちょこむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこむ
息子も離乳食始まったときそんな感じでした(>_<)
スプーンとか、お茶碗を上の方に持っていくと顔あげてくれました!
あとは頭に息をフーッと吹きかけたりしてました(^◇^;)
-
✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
みなさん同じ感じだとわかってちょっと安心しました(>_<)💗
上の方にもっていってやってみます!
ありがとうございます☺️💓- 6月6日
✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
同じ感じです!
すごい前傾姿勢で食べようとするので思わす笑っちゃいます😳笑
スプーン上にしてやってみます💗
それでもダメならあぐらで‥
アドバイスありがとうございます!