コメント
たま
とりあえずにどちらかを塗るとしたら、フェナゾール軟膏の方がいいと思います!
キンダベートはステロイドなので炎症がひどいとかじゃなければ、あまり使いたくないですし!
たま
とりあえずにどちらかを塗るとしたら、フェナゾール軟膏の方がいいと思います!
キンダベートはステロイドなので炎症がひどいとかじゃなければ、あまり使いたくないですし!
「産院」に関する質問
生後1ヶ月 ミルク量について 混合です。 授乳間隔3〜4時間でミルク80ml追加してたのですが 毎回の吐き戻しの多さと授乳後2時間とか喉がゴロゴロ、ゼェゼェ、グゥグゥ言って(特に夜間)30分もまとまって寝てくれなくなり…
産院に電話するか悩んでいます。 張り止め1日4回服用中、5時間に1回のペースで飲んでいます。 10/22に健診があり、子宮頸管は2.7センチでした。 頚管の長さはあるけど、お腹が頻繁に張るようなら連絡してください。次は入…
授乳服や授乳ブラって必要ですか? 1人目は生後1ヶ月から完ミにしてしまったので 授乳服授乳ブラもっていません💧 乳首が切れて出血し激痛だった為完ミにしました。 2人目は産院が母乳に力を入れていて、私も出来れば完…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はな
ありがとうございます。
調べたらキンダベートは弱い薬で副作用も少ないとあったんですが、首のしわが赤くなったら塗ってと言われて試しにお風呂の数時間前に塗ったらすぐに赤みが取れて少し肌が白っぽくなったので強いのかなと不安でした。
これからはフエナゾールを塗って、次回の予防接種の際に聞いてみようと思います。