※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mon
子育て・グッズ

一ヶ月の女の子の顔にプツプツが出ています。汗をかいていないが、ワセリンを塗っても改善せず。症状の原因や改善方法を知りたいです。

一ヶ月の女の子です。一週間前くらいから顔にあせもみたいなプツプツが少し出ています。別に汗をかいている様子なく、病院の先生には ワセリンを塗るよう言われ塗っていますが良くなりません。どなたか良くなった方法ありませんか。
そして この症状は何なんでしょうか?蕁麻疹でもなさそうだし、顔のいち部分、目の周りや、片方のほっぺた だけに出てます。😓

コメント

2児ママ

乳児湿疹じゃないですかね?
ほとんどの赤ちゃんがでますし
薬塗ったからすぐ良くなるものではなくて
月齢とともになくなっていきます!

  • mon

    mon

    乳児湿疹?!初めて聞きました。😓自然になくなるのですかね?あんまり気にしないでよいのですか?本人も痒がっている感じはしないけど。まめに顔をふいたりしたらいいのですかね?

    • 4月22日
  • 2児ママ

    2児ママ


    乳児湿疹が出るタイミングも
    なくなるタイミングも
    子によりますが
    2ヶ月ぐらいになったら
    綺麗になってくると思います!

    普通に洗って保湿すれば大丈夫です☺️

    • 4月22日
ふゆまる

うちの子もぽつぽつと乳児湿疹出ましたよ!
保湿も大事ですが、その前にしっかり清潔にしてあげることも大事です!
病院で聞いたところ、思春期ニキビと同じようなものと思ったら良いよ、 と言われたので、しっかり洗顔→保湿を続けたところ2〜3週間くらいで良くなり始めて、1ヶ月半くらいで気にならなくなりました😊

  • mon

    mon

    しっかり洗顔とは、赤ちゃんの沐浴の石鹸でいいのですかね?一日何回くらい洗いましたか?今は一日一回沐浴のときしか顔は洗ってません。拭き取りと、ワセリンでいいんですかね?

    • 4月22日
  • ふゆまる

    ふゆまる

    わたしは沐浴の時に赤ちゃん用の泡で出る石鹸で洗いました!1日1回です!
    多分それで大丈夫だと思いますよ🙆🏼‍♀️

    • 4月23日