![なも子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
挙式+会食をされた方いらっしゃいますか?下記の質問についてお聞かせ下…
挙式+会食をされた方いらっしゃいますか?下記の質問についてお聞かせ下さい。
授かり婚で結婚式を挙げておらず、貯蓄もあまりないので、今後コロナが落ち着いたタイミングで親族のみでこじんまりやりたいなと考えています。
①何名呼ばれて、費用はおいくらくらいになりましたか?
②会食の費用は参加者からいただきましたが?
⇨うちの場合、入籍時にご祝儀を頂いた親族と頂いてない人といます。その場合は、頂いてる人からは受け取らない方がいいですよね?
③「小さな結婚式」という式場?が気になってます。利用された方いらっしゃったら感想教えてください。
- なも子(3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
神前式ですが、
神社へ5万、
衣装、化粧、写真で5万、
会食(大人15,子供2)で10万ちょっとでした。
お土産が8万(引き出物のかわり)ほど。
なので、総額30万いかないくらいでした☺️
会食の費用はもらわない方がいいとおもいますよ😅ご祝儀もらってるもらってない抜きにして。そこでもらうかもしれないですし。
![らむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らむ
親戚は呼ばず親族のみで20人くらいで挙式会食で60万ちょいでした!
いろいろ割引条件みたいなものもあったり(教会は別の場所、ドレスとカメラマンは持ち込み)寒い2月にやったからとかでお得なほうでしたかね。
会費制みたいな感じにしたような…あれ、そこ忘れてしまいました💦すみません😥
ご祝儀いらないって言っても親族だから絶対くれるんですよね。もうご祝儀もらってる親族ならもちろん要らないからね!って言います。
-
らむ
あ、ちなみにドレスとカメラマン代は入れてなかったです💦いれたらプラス10万くらいですかね😅
- 4月22日
-
なも子
ご回答ありがとうございます!
色々割引ききいて60万円とは‥😂 覚悟しないとですね‥!
確かに、両親とかはご祝儀とは別で出してくれそうですよね😅費用は徴収しないスタイルでいこうとおもいます!- 4月22日
-
らむ
どうしても海が見えるところでやりたくて、それだけは譲れず💦県内でも人気のところだったのでその割には?!まぁ安いほうなのですかね💦
場所のこだわりなければきっと私の半分くらいの費用でできそうですよね!- 4月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①30名程で結婚式10万円+食事25万円+引き出物のお菓子2万円くらいでした☺️
②参加者が家族のみかつ事前にお祝いを頂いていたので費用はいただきませんでした。
③小さな結婚式利用しました!わたしも夫も全く結婚式にこだわりが無く、家族のためにやっとこうかという感じだったので🤣曲などもお任せにしたので数時間の打ち合わせで全て決まりました(笑)会食は自分達で探して別のお店で食べました🌟
-
なも子
ご回答ありがとうございます!
では小さな結婚式の方では、基本のプランのみだけでされた形ですか??
会食の場所はやはり小さな結婚式とは別で探した方が安く済むんですかね‥?会食されたお店の決め手など教えて頂きたいです!
重ね重ね質問すみません😅- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
5年以上前のことで記憶が曖昧で申し訳ないのですが、衣装も1着しか着ていませんし基本プランのみだったと思います😖小さな結婚式では食事内容があまり選べなかったので別で探しました!高齢者も多かったので和食が食べられる料理旅館にしました。すごく素朴で本当にご飯を食べただけという感じでしたが家族は喜んでくれたので結果的に良かったです✨
- 4月22日
-
なも子
なるほど!私も会食はそんなに演出とかいらないと思ってるので別で選ぶのも検討してみます😌参考になりました!ありがとうございます🙇♀️
- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
思い出に残る結婚式になると良いですね☺️💓
- 4月23日
![みく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みく
①30名ほどで、挙式料、食事会合わせて100万円いかないぐらいでした。神社での挙式で、白無垢と色打掛を着ました。
②御祝儀はいらないと前もって伝えてましたが、くれた方もいました。御祝儀ではなく物を下さった方もいました。
③は利用していないです!
-
なも子
ご回答ありがとうございます!
30名呼ばれるとやはり100いってしまいますよね‥😂やはりくれる方もいらっしゃると思いますが私もご祝儀は頂かないことにします😌- 4月22日
なも子
ご回答ありがとうございます!
やはりもらわない方がいいですよね‥😅
ちなみにお土産ってどのようなものご用意されましたか??