※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
げーまー(27)
お仕事

旦那の平日休み、保育園に預けるか家でみてもらうか悩んでいます。どちらか1日預けるか、2日とも旦那がみるか決めかねています。

わたし→土日休み
旦那→平日2日休み
です。
わたしも旦那も仕事の日は保育園に預けますが
旦那の平日休みの時はどうしようかな、と。
家でみてもらいたいのですがせっかくの休みだし…
普通保育で預けるかどちらか1日預けるか
2日とも旦那がみるか…
育児家事共にできます。

コメント

deleted user

旦那が平日休みの日がたまーにあるのですがそういう日でも息子は保育園です!
ただ休みの日は送り迎えはしてもらってます☺️🎶

  • げーまー(27)

    げーまー(27)

    送り迎えは旦那の予定ですが
    登園自粛できるならしてほしい
    とのことなので預けづらくて…😅

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    すみません!今の時期は家で見てもらいます😅
    普段の話です😭💦

    • 4月22日
POOH

自粛中なら旦那さんにみてもらいますね😅💦
今は旦那さんが見れないので私の休みの日だけ見てますが。。。

りん

保育園や自治体の決まりで就労日以外は原則自宅保育ってところもあるので、要確認かなと思います‼️


未満児さんは特に週5~6よりは週3~4に押さえたほうが感染症リスクも減ったりするし。

通院や予定がある日は預けて、ないときは旦那さんに頑張ってもらうほうがベターかも。

  • げーまー(27)

    げーまー(27)

    仕事が休みの日は普通保育なら可です。
    ただ今はなるべくなら登園自粛
    なので迷っていて…
    ただ、わたしと旦那の休みが
    合わないので旦那の休みの日に
    買い物に行ってもらおうかと思っていて…

    • 4月22日