
1月に2人目出産のため、12月から実家に里帰りしています。3月の連休に戻…
1月に2人目出産のため、12月から実家に里帰りしています。
3月の連休に戻る予定でしたが、夫の急な休日出勤&新型ウイルスのためゴールデンウィークまで延期することにしました。
が、緊急事態宣言が出たのでさらに延長の予定です…
じいじは単身赴任なので、ばあばと上の子と下の子と私で過ごす毎日です。が、ばあばも里帰りからノンストップで孫たちと過ごす日々なので疲れが見えてきています。
こちらでも帰った先でも感染者は1日1人出るか出ないかですが、こちらは大阪に近く、帰った先では東京に近いです。自粛モードですが、こちらでも向こうでも県外から遊びに来てる人がいるようです…
ちなみに車で片道5時間ほどの距離です。
こちらは田舎なので人との距離も取れ、実家は一軒家なので家の前で遊ばせることができますが、戻った先はマンションで目の前車道なので本当に引きこもる日々だと思います。
同じような方どうされてますか?思い切って帰ってますか?実家にお世話になってますか…?
- ぴよこ(生後7ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント