※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

乳頭マッサージや運動が良いかどうかは、帝王切開の予定日まで様子を見て決めましょう。要注意です。

4/27に第一子を帝王切開の予定です!
子宮奇形があり、早産や破水のリスクがあるため37週になったら乳頭マッサージをするよう、以前助産師さんから指導されましたが、マッサージを始めた方が良いのでしょうか? 
また、生期産に入ったらウォーキングやスクワットしましょう!とよく見ますが、それらもしたほうが良いのでしょうか?それとも帝王切開の予定日まであんまり頑張らないほうが良いですか? 

コメント

ほのか

私の場合、乳頭マッサージもウオーキングもスクワットも、するとお腹がはってしまうので途中でやめました。
私は逆子だったので、帝王切開予定でしたが、↑のことをしたらお腹がはって、下から出てきそうになってしまって、あんせいのため緊急入院になってしまいました。
普通分娩の人ならお家で破水してしまっても大丈夫ですが、帝王切開予定の人は、もし破水してしまったら、病院いくまでに赤ちゃんが死んでしまう可能性が高いからみたいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😨 体重がどんどん増えてきてしまい、動かなきゃ!と思ってたんですが、予定の日までなるべく安静にしてたほうが良いかもですね😖ありがとうございます。

    • 4月22日
るー

逆子で予定帝王切開でした。私は早く産まれてしまうのを防ぐために乳頭マッサージや運動は禁止されてましたよ😣でも入院予定前日に破水して緊急帝王切開になりました😱更に逆子で帝王切開の予定だったのに帝王切開してみたら予定外に子宮に奇形があり危なかったです。先に子宮奇形があるの分かってたんですね!羨ましいです😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大変でしたね😖私も逆子です、奇形が原因で逆子が治りにくいこともあるみたいです💦 やっぱり予定の日までは、なるべく安静にしてたほうが良いですね!ありがとうございます

    • 4月22日