※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

4か月の赤ちゃんが声を出して笑ったり呼びかけに反応しないことについて心配しています。異常でしょうか?

もうすぐ4か月なのですが母子手帳のチェックで
声を出して笑う
呼びかけに反応する
にチェックができません

声に出して笑ったのは一度だけありますがその一度きりです。
呼びかけに反応はしませんが犬が吠えたり大きい音がするとビックリします。音の方にはむきません。

異常でしょうか😢

コメント

もえ(21)

個人差があるとは思いますが
下の子が今3ヶ月入ったばっかりですが
2ヶ月の時に声を出して笑い、名前を呼んだりすると向いてくれます。

異常とは言い切れないのでそんなに神経質にならずに😢😢

みかん

異常じゃないと思いますよ!母子手帳のチェックは、3~4ヶ月のときのチェックですか?うちはすべてはいがついたのは4ヶ月後半でしたよ。

びっくりするなら音は聞こえてるし、これからじゃないでしょうか(^^)声に出して笑ってるのがはっきりわかったのは4ヶ月の途中からだったと思いますし、呼びかけて反応してるのがわかるようになったのも4ヶ月終わりか、、

今6ヶ月ですがこの2~3ヶ月の成長は著しいです。その子によりますし、ゆったりと待ちましょう◎

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😢
    みかんさんの言葉に救われました😭
    我が子の成長ゆっくり見守りたいと思います🥰

    • 4月22日
  • みかん

    みかん

    ちなみに参考までに、うちの子が4ヶ月すぎて明らかにゲラゲラ笑ったのは、バビブベボパピプペポの音をいったときです。お腹らへんを手でポンポンポンとするのに合わせてバンバンバンっていったり、いないいないバーバーバーっていったり、ブブブブーっていったり、手をグーパーしながらグーパーパーといったりしたら笑ってました。
    焦らずいろいろ話しかけたり歌いかけてあげてくださいね🙋

    • 4月22日
  • ままり

    ままり

    確かに、、パパって言うと笑います🤣
    バ行意識してみます!
    本当にありがとうございます😢✨✨

    • 4月22日