※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のっち
子育て・グッズ

首がすわるまでは抱っこ紐、首がすわった後はB型ベビーカー、その後バギーに変える使い方があるかどうか知りたいです。産後の計画についてアドバイスください。

抱っこ紐、ベビーカーについてです。首がすわるまでは抱っこ紐だけで過ごして、首がすわってからB型のベビーカーを使い、そのあと何かのタイミングでバギーに替えた、という方おられますか?

知識がまだ足りていないのでこの使い方で合っているのかわからないのですけど(^_^;)合っているなら、産後はこの計画でいこうと思っています。

アドバイスお願いいたします!

コメント

ジャンジャン🐻

できれば最初から慣らしてないと、ちょうどその時期はベビーカーイヤイヤが始まってなかなか乗ってくれない子も多いですよ…>_<…

  • のっち

    のっち

    え!そうなのですか(*_*)貴重なアドバイスありがとうございます!!

    • 6月6日
まめぴ

B型のベビーカーは腰がすわってからなので、7ヶ月くらいからですよ(^^)
うちはA型のベビーカーと抱っこ紐を持っていたのですがなかなかベビーカーに乗ってくれず、抱っこばっかりで荷物になるので7ヶ月にB型のベビーカーを購入しました>_<
周りでもベビーカーが必要になってから買ったという方も多いですよ。

  • のっち

    のっち

    おおー!なるほど!!B型は7ヶ月くらいからなのですか。。!ありがとうございます!必要になったタイミングで買うのは、いいですね(^○^)ぜひそうします!

    • 6月6日
hannnna

うちは両対面式のA型にもB型にもなるベビーカーにしました!
生後1ヶ月頃から使えるので我が家では活躍してます😊

  • のっち

    のっち

    おお、兼用できるものなのですね!生後1ヶ月から使えるということは。。それまでは、どちらにしろベビーカーには乗せられないということなのでしょうか?それまではみんな抱っこ紐なんですか??

    • 6月6日
  • hannnna

    hannnna

    生後1ヶ月までは家から出ないので抱っこ紐もうちは買ってなかったです!

    • 6月7日
  • のっち

    のっち

    そうですか!私は里帰り出産なので、実家から自宅に帰る時に抱っこ紐が必要だなあと思っていますが、ではチャイルドシートはいつご用意されましたか!?

    • 6月7日
  • hannnna

    hannnna

    わたしも里帰り出産でした!
    実家から自宅に戻る時電車かなにかですか?
    うちは実家から自宅に帰るとき車だったのでチャイルドシートをAmazonで買って自宅に送って旦那につけといてもらいました!
    産まれる少し前に旦那が車好きなのでこれがいいって言ったものを買いました!

    • 6月7日
  • のっち

    のっち

    実家から帰る時は、新幹線のあと車です(^○^)その時チャイルドシート必要ですよね!里帰り先ではどうしていたのですか??

    • 6月7日
  • hannnna

    hannnna

    里帰り先では最初の病院から家に帰るときはわたしが産まれた時に使ってたカゴみたいなものを祖父母が大事に保管してくれてたのでその中に寝かせて車の後ろを倒してわたしが横でしっかり持ってました!
    あとは1ヶ月検診までは息子を外に出さなかったので1ヶ月検診までは旦那の車に乗せてて1ヶ月検診の少し前に旦那が会いに来たのでそのとき母の車につけかけて生後2ヶ月のときに旦那が迎えに来た時にまた旦那の車につけかえて帰りました!
    ネットで調べたらレンタルもありますよ!
    わたしはベビーカーが荷物になるから1ヶ月検診の少し前に会いに来た旦那が帰るときにベビーカー持って帰ってもらって1ヶ月ベビーカーレンタルして実家の方で過ごしました!1ヶ月4000円いかないくらいでした!

    • 6月7日
  • のっち

    のっち

    なるほど!細かくありがとうございます(*^^*)!里帰りの時レンタルは便利ですよね。前向きに検討しようと思います!ありがとうございます!!

    • 6月7日
とっとちゃん

うちも、そんな感じです!(≧∇≦)小さい時は、抱っこ紐の方が移動も楽でした!6ヶ月くらいで、アップリカのマジカルエアーという、B型の軽いやつにしたんですが、フラットにもなるAB型と1万円くらい違くて、少し迷いましたが、B型の方が1万円安く、少し軽いのでやはりB型にしました、、ですが、やはりまだまだベビーカーでも熟睡する事もあり、フラットのAB型の方にすれば良かったなーと思ってます!!B型は、寝てる時、かわいそうで、、。抱っこ紐は、途中から、ベビーアンドミーのヒップシートに変えたら、重くなってからも凄い楽で、オススメです!!ヒップシートがベビーカーのお供にも最適ですよー!

  • のっち

    のっち

    なるほどー!貴重なアドバイスありがとうございます!参考になります!!!

    • 6月7日