コメント
DAHNmama
普段なら行かせますがコロナの時期で風邪症状にはみんな敏感ですよね。スーパーなどでくしゃみしてる人が近くにいると私はちょっと嫌だなーと思います😅コロナの症状が色々あって咳だけでも無さそうなのでくしゃみ、咳辺りは辞めておいてもいいのかなと思います。
DAHNmama
普段なら行かせますがコロナの時期で風邪症状にはみんな敏感ですよね。スーパーなどでくしゃみしてる人が近くにいると私はちょっと嫌だなーと思います😅コロナの症状が色々あって咳だけでも無さそうなのでくしゃみ、咳辺りは辞めておいてもいいのかなと思います。
「保育園」に関する質問
友達の同い年の子どもをみて、いいなぁって思ってしまいました。うちの子は、療育に週一で通っています。言語聴覚士の人にみてもらった時に前より言葉も増えてるし、遊び方も関連させて遊べるようになって、凄いと褒めて…
現在自宅保育です わりと好きな時間に起きて好きな時間に寝かせてるので 自由です 来年から保育園通う予定なのですが、こんな自由には過ごせないですよね💦 朝もバタバタして時間に追われてイライラする毎日が待ってると思…
ご意見ください。 一歳7ヶ月の息子が明日から保育園なのですが、 なかなか保育園の内定が出ず、少し遠いところになりました。 自転車で7分、歩くと20分弱(子供も歩くと40分とかになりそうです)。 2歳で家の近くの園に空…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほなお
そうなるのも仕方ないです。私もきっと自分の子供が1番心配なので同じ事を思うと思います。保育園の先生にも鼻水だらだらのお子さんは園にもたくさんいますよって言われましたが…私も自分の子が誰かにうつしたらと思うと心配です。やはり、もう一日様子見た方が良さそうですね。