※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びみ
妊娠・出産

里帰りしなかった方へのアドバイスを教えてください。冷凍で作り置きすると便利なメニューや買い物のポイントを知りたいです。

里帰りしなかった方に質問です。
1カ月は宅配のスーパーや弁当などで過ごそうと思ってますが、冷凍で何か作り置きしたりしましたか?
実際作り置きしとくと便利なメニューや便利な買っておくといい物、逆にあまり意味ないなどあれば教えてほしいです😌

コメント

moon

牛丼、炊き込みご飯は便利でした。
これに汁物で全然いい感じでした。

  • びみ

    びみ

    炊き込みご飯ならおかずいらずでいいですね✨
    牛丼は手作りで冷凍ですか?

    • 6月6日
  • moon

    moon

    牛丼は作って冷凍しました。
    添加物とか気にするタチなので…
    なるべくレトルトにならないようにしてました。
    母が近所に住んでて煮物とか持ってきてくれてました。
    あとは夫がクックパッド様と共に頑張ってくれました☆

    • 6月6日
  • びみ

    びみ

    そーなんですね!すごい❣
    旦那さんも料理してくれたりしたんですね〜優しいですね😊
    自分で家事はどれくらい経ってから始めましたか?

    • 6月6日
うつこ

冷凍の野菜、ひじきや切り干し大根、ツナカン、炊き込み御飯のもと、味噌汁、スープ、豚肉などが私は、
お助け食材でした。

  • びみ

    びみ

    冷凍野菜!便利そうですね★
    炊き込みご飯も単品でいけていいですね✨
    軽い料理は退院してからどのくらいでしてたんですか?

    • 6月6日
  • うつこ

    うつこ

    3ヵ月位から、カット野菜で焼きそばしたり、カット野菜にキノコと冷凍の肉団子とうどんで、鍋をしました。

    • 6月6日
  • びみ

    びみ

    そーなんですね✨
    参考にさせていただきます😌
    ありがとうございます❣

    • 6月6日