
石川県白山市のむとう小児科と三幸小児科、どちらをかかりつけにするか迷っています。待ち時間や通われている方の情報が知りたいです。市外から引っ越す予定で、1歳児検診と予防接種を受けたいです。
石川県白山市のむとう小児科と三幸小児科のどちらをかかりつけにしようか迷っています。
調べてみたところ、むとう小児科はネットで予約して行っても1時間待ちだったり、三幸小児科も朝から並んでいる時もあるほど人気だとかで。。通われている方がいましたら、待ち時間など教えていただけると嬉しいです。
ちなみに市外から近々引っ越す予定で1歳児検診と予防接種を受けたいと思っています。
よろしくお願いします🙇♀️
- ママリ
コメント

みか🍊
どちらも何回か行ったことがあります😊
むとうさんは予防接種と鼻水で予約して行ったのですが、やっぱり毎回1時間ほど待ちました。あと表の駐車場が満車だと第2駐車場が道を挟んで少し離れているので雨の日が少し大変でした💦
鼻水で2回受診したのですが、2回目は「風邪なんてほっといても治るから」と嫌な感じではないのですが言われたので、そこから行きづらくなり行かなくなりました😅
三幸小児科はとにかく待ちました😫2時間待ってた時もあります💦そのかわりすごくよく診てくれます!あと症状の説明や薬の説明などとにかく細かく教えてくれます!あとすぐに抗生剤を出してくれます。お薬をたくさん出してくれて心配性な私にはとてもありがたかったのですが、やっぱり待ち時間が長くて仕事終わった後は辛かったので、今は斎藤小児科に行っています😊
斎藤小児科はネット予約できて今何番目の方が診察されているか、自分の子はあと何番目かも見れるので医院の滞在時間はだいたい15分くらいです✨
先生はおじいちゃんですが、今日はどうしたの〜と優しい感じで看護士さんもみなさん優しくていつもお世話になっています😊
長々と失礼しました🙇

ママリ
コメントありがとうございます!
詳しく教えていただき、とても参考になりました☺️♪
自分のことだったらほっときますけど、子どものことはほっとけないですよね😨
私も心配性で熱などすぐ病院に行ってしまいそうなので、私も言われちゃいそうです😨
三幸小児科、そんなに待つとは😱
やはり良いお医者さんはそれなりに待つこと覚悟で行かなきゃですね😫
実は斎藤小児科も気になっていたんです!😳
注射が上手だってネットに🧐笑
看護師さんの優しさって大事ですよね🥺
産んだ病院の看護師さんはとっても優しくてあやしてくれるのですが、違う病院に行ったら服も最後まで着せてくれなくて「はいはい、あとはあっちでお母さんにしてもらってね〜」って目も見ずに言われた事があり、そこには二度と行かないと思うことがありました😤
そして斎藤小児科、待ち時間が見れるのはとても魅力的です😳☆
斎藤小児科と三幸小児科にかかろうと思います、本当に丁寧にありかとうございました🙇♀️💕
ママリ
コメントありがとうございます!
詳しく教えていただき、とても参考になりました☺️♪
自分のことだったらほっときますけど、子どものことはほっとけないですよね😨
私も心配性で熱などすぐ病院に行ってしまいそうなので、私も言われちゃいそうです😨
三幸小児科、そんなに待つとは😱
やはり良いお医者さんはそれなりに待つこと覚悟で行かなきゃですね😫
実は斎藤小児科も気になっていたんです!😳
注射が上手だってネットに🧐笑
看護師さんの優しさって大事ですよね🥺
産んだ病院の看護師さんはとっても優しくてあやしてくれるのですが、違う病院に行ったら服も最後まで着せてくれなくて「はいはい、あとはあっちでお母さんにしてもらってね〜」って目も見ずに言われた事があり、そこには二度と行かないと思うことがありました😤
そして斎藤小児科、待ち時間が見れるのはとても魅力的です😳☆
斎藤小児科と三幸小児科にかかろうと思います、本当に丁寧にありかとうございました🙇♀️💕