※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
子育て・グッズ

A県ではなくB県の認可外保育園に入園したい。住民票移動できず、子どもは来年4月から入園予定。可能でしょうか?詳しい方、ご教示ください。

住民票が違う県への認可外保育園の入園について

いろいろな事情があり、住民票があるA県ではなくB県で保育園に子どもを入れたいと思っております。

訳あって、住民票はA県から移すことができないのですが認可保育ではなく認可外保育園であれは入園することは可能でしょうか?

子どもはまだ産まれておらず、来年4月から保育園に入れたいと考えてます。

詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示ください(^^)

コメント

はじめてのママリ🔰

認可外なら大丈夫だとおもいます!

  • めめ

    めめ

    ありがとうございます😊
    安心しました!

    • 4月21日
雪

県外の認可外に通わせていました!
園に直接問い合わせれば大丈夫ですよ👍

  • めめ

    めめ

    実体験を踏まえてありがとうございます🙇‍♀️💕住民票とは別の県にお子様を通わせていらしたんですね🥰それを聞いてすごく安心しました😭💓保育園に直接電話して聞いてみたいと思います🤩💕🙏

    • 4月22日
  • 雪

    はい、そうです!
    ちなみに以前、認可外保育園で勤務してしましたが市外や県外の子が半数くらいいました。結構多いみたいですよ。
    良い園と巡り合えることを祈っています★

    • 4月22日
  • めめ

    めめ

    そんなに市外や県外の方多いんですね😳ビックリです!
    住民票を移さないと子どもを保育園に入れられないのかなと、とても心配していましたので、心強いコメントいただいて本当に安心しました😭💕💓

    • 4月22日
ゆきだるま

認可外なら問題ないと思いますよ!!

  • めめ

    めめ

    ありがとうございます😊
    保育園に直接電話し確認しようと思います😌

    • 4月21日
ゆってぃママ

認可外なら大丈夫です。

  • めめ

    めめ

    言い切っていただいて、とても安心しました😊ありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 4月21日