
コメント

幸
双子育児ご苦労様です😊
私は1人ですが…離乳食面倒だったのでブレンダーやみじん切りチョッパーで準備しました!
もともと料理するの好きでしたが…離乳食のすったりこしたりは本当に手間です(笑)
ブレンダーは長く使わないという意見もありますが…みじん切りチョッパーは大活躍なのでブレンダーとセットのやつ買えば良かったと後悔してます…
冷凍保存用の容器も
全部計らずに保存するな5ml,10ml.15mlとかがいいと思います。
大は小を兼ねる、って事で25mlに5だけ、10mlだけやりましたが手間です(笑)
時間や手間をかけないで準備するとなると色々必要だと思いました
食器類は好みだと思いますが
ママがもちやすいもの、握りやすいものの方がストレスなくて良いですよ😂
スプーンも数本あると便利!
子供用のお皿やスプーンは自分で食べれるようになってからでいいと思いました。。
双子ではないので参考にならないかもしれませんが…離乳食頑張りましょ〜〜

のんたん
同じく双子の母です。
道具ならブレンダーはあった方が楽です。後々もポタージュとか野菜ソースとか作るのに使えました。あと100均の氷冷皿(柔らかいのがオススメ)は多めに買っておけば良かったと思っています。
食べ物はまず、コープに入る事をオススメします。キューブ状の裏ごし野菜がとても便利です。個包装になっている和光堂の離乳食もオススメです。未だにおかゆとか鳥レバーとかよく使います。
双子だと、どっちかがすごく食べたり、もう片方が全然食べなかったり…と2人それぞれがその日で様子が違うので、作り足ししたりもします。どっちかが風邪ひくと、タイミングがズレたりしますし……なので、双子でも別々で待たせずに手軽に作り足せるベビーフードを沢山買っておいた方がよいですよー‼️
-
きいちご
同じ双子ママさん😌
尊敬します🥺🥺
さんこうにしてみます💓- 4月24日
きいちご
詳しくありがとうございます!!
ブレンダー迷ってます!
色々な種類ありますよね😌
チョッパーとセットのやつがあるんですか?!
今までブレンダー調べてたけど知りませんでした!!!
そうですよね、、
仕事もはじまろうかってところなので保存容器や食器もですね😦😦
なんかだいぶ用意しないといけないものが見えてきたようなきがします、、、
ありがとうございます❤