
昼寝の寝かしつけに悩んでいます。昼寝がうまくいかず、泣いたり探検したりして困っています。以前は遊んでからすんなり寝てくれたそうです。
皆さん、お昼寝の寝かしつけってどんな感じでしてますか?
最近、公園遊び封印したりで疲れてないのか夕方まで昼寝できません。今日は15時から40分ぐらい通報レベルで泣いてから寝ました😭
動画を見せながらだと泣かずにいつかは寝るんですが、良くないですよね😭
寝かせるとベッドを飛び出して探検しに行こうとするので、最初は少し行かせておいて、その後腕枕で固定する感じですが、今日は腕枕で固定したら怒ってました。
怒って泣く→根負けして野放し→何処か行く、の繰り返しです😭
自粛とかなる前は午前中たっぷり遊んでご飯食べたらすんなり寝てくれてたんですがね💦
- まゆ(6歳)
コメント

みい
疲れさせれば良いので、階段の昇り降り一緒にいっぱいしたり、ベランダで走ったり部屋で追っかけっ子したり、お風呂にお湯はってあそんだり。
今はどうにか疲れさせられてますが、いつまで持つやら、、
泣かれるとお互いストレス溜まりますし、何か教育方針があるので無いのなら動画良いのではないですかね?😅
気になるのなら英語の動画とか教育動画ならまだマシかと!
コロナで出れないの大変ですが頑張りましょ😭

ミッチー
部屋を暗くして布団に転がり、添い寝してます。
午前中、公園遊びもほとんどしてないですが、部屋中を上の子と走り回り、だいたい13時半頃に転がすとそのまま寝ます😅
ちなみに、今日は5時半すぎからギャーギャーうるさく起きてました💨
朝早いからあまり外遊びしなくても昼寝するのかもです😅
-
まゆ
5時半ですか🤤
理想的な朝活ができそうな時間ですね❣️私が不眠症ぎみで5時まで起きてるとかあるので、現実的ではないですが、早めに起こしてみます。
確かに起きるの7時とか8時なので💦- 4月22日
まゆ
ありがとうございます😊
家が狭いマンションなので限られますが滑り台したり、お風呂も昼から入ったり、おんぶや肩車したり、いろいろやってるんですがね😭
動画でもいいですかね💦
英語の動画いいですね❣️