
コメント

退会ユーザー
上の子は色々変えましたよ😊
4件くらい?
引越しが続いたので次々と変えました😂

退会ユーザー
クリニックでも予約の時に一声かければ、事前に用紙貰えることもありますよ☺︎
このご時世ですし、一度聞いたらいかがですか?★

ぽたまま
うちは2人目は予防接種3件くらい変えてます😂
どこも微妙だったから😂
用紙は印鑑押してあったら多分使えないですね😭
うちもこないだ事前に用紙貰いに行けなくて早めに行って車で書きました💦

2児ママ
小児科で働いていましたが、市内で他院で受けている方もいましたよ!
ただ、接種のスケジュールもあると思うので、1度打つ病院で母子手帳持って確認に行った方が、良いかと!その際に問診票も貰えると思いますよ😊
ママリ
ありがとうございます!そうなのですね!
コロナが流行中なので今回だけ小児科に行こうか悩んでました💦
今のかかりつけは大人も来るファミリークリニックで予防接種の用紙はあらかじめ貰ってます。
ですが、ファミリークリニックなので大人も来ますので不安です。
小児科は予防接種専用の部屋があってそこで予防接種してくれるらしいのでそちらに行こうか迷ってます。ただ、用紙は向こうで書かないといけません。
退会ユーザー
ファミリークリニックの印鑑押されてるのですか?💦
押されてなければ同じ市なら
用紙一緒かと思いますよ😊
ママリ
ファミリークリニックの印鑑押されてるやつです!
他のクリニックで使い回しできるんですかね?
少しでも病院にいる時間を減らしたいので使いまわせるのなら書いていきたいです💦
退会ユーザー
印鑑押してたら使い回しできないかもですね😭
ママリ
やっぱりそうですよね😭
ファミリークリニックは用紙書いてから行けるのがメリットでデメリットは予防接種部屋が分かれていないのとちょっと前回ファミリークリニックで嫌な思いしたのでなやんでました。
小児科は初めてなのですが、初めてなので予防接種歴のチェックと記入用紙は必ずその場で書かないといけなくなります💦
ただ、予防接種の時間は別れていて部屋も専用です。
用紙も電子化してくれたらいいんですけどね😭
退会ユーザー
私の知ってるところはホームページから印刷できたりもしますよ!
そうじゃなくても、前もって取りに行くことも可能、次回の分は前もって毎回くれますし😊