
コメント

すず
1歳以降の延長は半年単位でされます。
例えば4月で1歳になる場合、1歳半までの延長申請が通れば職場復帰するまでの期間が1ヶ月だった場合、1ヶ月延長分がもらえます。
逆に言うと1ヶ月単位で延長申請するわけではないです。
すず
1歳以降の延長は半年単位でされます。
例えば4月で1歳になる場合、1歳半までの延長申請が通れば職場復帰するまでの期間が1ヶ月だった場合、1ヶ月延長分がもらえます。
逆に言うと1ヶ月単位で延長申請するわけではないです。
「育児休業給付金」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
R❤︎ママ
ありがとうございます!
半年延長申請して、1ヵ月で復帰したとすれば1ヵ月分貰える感じですかね?
すず
そうです☺️
ただ今回保育園の登園自粛により育休延長される方が非常に多いそうで通常より給付は遅れると言われました。
R❤︎ママ
そうなんですね(;_;)
給付月に振り込まれないんですか?!
すず
普段が何日くらいに振り込まれているかにもよりますが、月を跨ぐ可能性もなくはないと思います。
詳しくは延長申請が通った後にハローワークに問い合わせてみてください☺️
R❤︎ママ
わかりました!
ありがとうございます^_^
5/5が誕生日なんですが、まだ延長申請間に合いますかね?
すず
基本的に申請は2週間前までですが、今はコロナの影響で柔軟に対応してくれると思います。
ちなみにですが、延長理由は会社指示で復職日が延びたとか、保育園から登園自粛の要請があり自宅保育せざるを得ないなど、自己都合でないものじゃないと延長出来ないと思います。
延長には理由を証明する書類が必要なので😅
R❤︎ママ
そうですよね(>人<;)
ありがとうございました(o^^o)