![しおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の出血について心配です。胎嚢は小さく、出血が続いています。出血の原因や流産の可能性、妊娠継続の可能性について不安です。
6w5dエコー写真です。
2週間出血が止まらず、不正出血だと思って受診したところ妊娠がわかりました!
胎嚢8mmで小さく、鮮血が少量だらだら続いています。
収縮緩和のお薬を飲んで1週間後に受診です。
青が胎嚢です。赤は血腫でしょうか…
それともこの出血は流産の兆候でしょうか?
腹痛などはほとんどありません。
稽留流産後の妊娠なので本当に不安です。。
妊娠継続できる可能性はあるでしょうか。。
- しおりん(3歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます。
エコーの角度によって黒く写ったりもするので、写真だけで一概に血腫かどうかは分かりません。
でも、もし血腫だとしたら先生から何か言われると思いますよ、、?
何も言われてないのであればあまり心配しなくてもよいかと^_^
はじめてのママリ🔰
ちなみに、私も初期の頃からずっと出血があって、8週と12週のときに生理2日目以上の大量出血がありましたが、今も無事に育ってます。
出血自体はそんなに珍しいことではないですからね!
しおりん
ありがとうございます!!励みになります!!
先生からは軽く『この辺出血してるね〜』と言う感じに言われました💦二週間以上も出血しているのは何でだろうと不安になってしまいました😭
化学流産の症状と似ているらしく、胎嚢が子宮に確認できた時も『なんとも言えないね〜』と歯切れの悪い感じだったので毎日怖いです😭
でもできる限りのことをして過ごそうと思います!!✨