※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月から離乳食を始め、6ヶ月になって二回食に。7ヶ月でどのくらい食べるべきか、食欲やミルクの量について悩んでいます。果物は上手に食べられるが、魚は苦手。7ヶ月で3回食にする子はいますか?

離乳食について。

5ヶ月ちょうどから離乳食を始め6ヶ月になった日に二回食をはじめました!
食欲もありまだまだ食べられそうなのですが、もうすぐ7ヶ月、どのくらいの量まで食べていいのでしょうか…
また最近ミルクよりも食べたい!という方が強いのかミルクが遊び飲みになり今まで1回200飲んでたのが半分で満足し遊びながらーになっています…
いちごやばなななど少し大きめに潰したフルーツももぐもぐ上手に食べれています。魚はパサパサ感が強いのか上手くは飲み込めませんが😓

7ヶ月ちょうどで3回食にした方いらっしゃいますか??
また、よく食べる子でどのくらいの量食べられていますか?

コメント

deleted user

よく食べるからと回数を増やすのはよくないと思います。
回数を増やす目安は胃腸の成長に合わせてなので…。

量は和光堂のサイトを参考に目安量を超えないようにしてましたが、お粥と野菜は目安量より食べてました😅
7ヶ月だと画像くらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすい画像まで!ありがとうございます!

    • 4月21日
りんご

3回食の目安は9ヶ月〜なので、食べられても胃腸の負担的にはまだ早いのではと思います💦
うちもよく食べる方だったので、前倒しで3回食始めましたが、8ヶ月後半とかでした!

7ヶ月ではまだメインは母乳やミルクで、いろんな食材に慣れる方が大事なので、回数はそんな焦らなくてもいいと思います🥺
2回食の時も、少しずつおかゆと野菜の量を増やして多い時は150gくらいあげてました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三回食はまだ早いんですね💦
    ミルクの飲みが悪くなっても特に気にせず2回食のままで大丈夫ですか??
    1食で150gですか??

    • 4月21日
  • りんご

    りんご

    ミルクの飲みが悪いというのは、離乳食後のミルクですか??それともミルクだけの時間でもですか?😊

    1食で150gくらいでした!

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食後のミルクは100ccぐらいで遊びはじめ、ミルクのみの時間も160〜180ccくらいで遊びはじめるようになってきました💦💦
    1食そこまで食べて大丈夫なのですね!!

    • 4月21日
  • りんご

    りんご

    離乳食後はだんだん減ってくるものだと思います!🙆‍♀️
    2回食でもよく食べる子は、離乳食後は授乳やミルクなしって方もいますし😊
    ミルクの時間も、ご飯食べてる分腹持ちがいいのかもですね!それでも160とか飲めてたら全然いいと思います😊

    2回食の最初は80gとかだったんですが、野菜とかおかゆとかちょっとずつ増やしてたら最終的にそれくらいになりました🤣

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!
    離乳食の参考書をみたり話を聞いても離乳食+ミルクとなっているので飲めないといけないのかと😓😓
    うちもgしっかり数えた事なくお湯をかけるシリーズで食べてきてるので…
    食べれるだけ増やしてあげようと思います!

    • 4月21日
ママリ

うちもよく食べる子ですが、3回食は9ヶ月になってからです。

それまでは1回の量を多めにしたり、みじん切りにした野菜を噛んでもらって食べ応えのあるようにしてました。
量は粥80g、野菜2~3種類で計40g、魚などタンパク15g(豆腐の時はもっと多め)、バナナ20gぐらい食べてました。
量増やすなら野菜を増やしてあげるといいですよ☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1食でそのくらいの量まで食べて大丈夫なのですね🥺🥺
    ミルクもよく飲みますか??

    • 4月21日
  • ママリ

    ママリ

    ミルクは離乳食後は100くらいですよ☺
    気が乗らないのか100飲みきらないこともあります。
    タンパク質は基準量のまま、野菜増やすのなら目安量以上でも大丈夫ですよ。
    食べ過ぎて吐き戻しやお腹壊さないかみてあげてくださいね☺

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね!!!
    2回食のまま一回の量を増やしたいと思います!!
    ありがとうございます😊

    • 4月21日