息子の卵アレルギーについて不安。コロナの影響で病院への不安も。アレルギー予防のため早めに卵を試す方法を知りたい。
息子が生後9カ月半ですが、今だに卵をあまり試せてません。その理由は私が重度の卵アレルギーで我が子もその可能性が高いのでは、と勝手に思っているのと、もし、アナフィラキシーショックや、何かあった場合、通常なら近くの大学病院で救急で見てもらいますが、今は見てもらうのが、コロナの影響もありますし、そっちの方が怖いです。
先週、卵ボーロと生地に卵が入ってるホットケーキは少し試しました。。ホットケーキを食べると少し湿疹がお腹にでました。嘔吐などの症状は今のところ見らません。
今の時代は早く卵を試した方がアレルギーになりにくいと聞くので、色々と不安です。
みなさんはどうやって試してますか??
- すずか(5歳3ヶ月)
コメント
a.u78
私も旦那もアレルギーありませんが、うちの子はたまごでアレルギー反応出ました。
今はたくさんは食べてませんが、少量なら食べても平気です。
遺伝的なものが心配なら、なおさら卵ボーロや卵入りのもので試すのではなく、黄身と白身わけて少量ずつ試した方がいいと思います💦
アレルギー反応が出た場合大学病院で診てもらうというのは先生の指示ですか?
私はアレルギー反応でたとき、小児科に連れて行きましたよ!
退会ユーザー
不安があるなら、しっかりと固茹での黄身耳かき一さじから試した方が良くないですか?💦
たまごボーロやホットケーキからって怖すぎます。。。
mi
私も卵アレルギー(他にも様々な食物アレルギーです)で不安だったので離乳食初めてすぐの生後6ヶ月くらいの時に小児科に相談したら血液検査してみますかって言われて血液検査しました、たまごにアレルギー反応でなかったので卵黄ひと口から始めました!今ではバクバク食べてくれます☺︎
-
すずか
わたしも小児科に相談したのですが、アレルギー反応が出ないと、血液検査できないと言われてしまいました。。
- 4月21日
あみぴ
生後7ヶ月になってすぐ、固茹での黄身を耳かき1さじから始めました。
徐々に増やしていき、今は卵一個分の卵黄を食べています。
すずかさんの仰るように、かかりつけの小児科医からは早めに始めた方が良いと言われました。
8ヶ月を過ぎた今、まだ白身は試せていないですが💦
ただ、アレルギー反応が出た時のために、反応に耐えられる体力がついてきた、と感じられるようになってから試すようにしている知人もいます。
他の方も書かれていますが、卵ボーロやホットケーキから試すのはちょっと怖くないですかね?😅
含有量が自分で確認できないので💦
-
すずか
旦那に頼り、卵を少しずつ、試して行きたいと思います。皆さんに、卵ボーロから、ホットケーキから試すってどうか?って言われましたが、みなさんとは違って、最初にも言いましたが、私は重度のアレルギーで卵に触れたりするだけで、湿疹が出て、みなさんみたいに簡単に調理もできません。。卵っていう未知な食べ物を、自分の命が危うくなった食べ物を直接、色々あるこの時期に食べさせる方が私的には不安でした。
だけど、皆さんのいう通り、実際にどのぐらいの卵の量が使われているかわからないので、旦那にゆで卵を作ってもらい、試して行きたいと思います。ご意見ありがとうございました。- 4月21日
-
あみぴ
触るだけで反応が出てしまうんですね…
御主人と協力して、すこーしずつから始められるといいですね😣
それでも何より命が大切です!
すずかさんとお子さんのペースでゆっくり進められてください💪- 4月21日
ななな
アレルギー科の先生に
卵ボーロはアレルギー出やすい
って言われましたよ💦
固茹で卵の卵黄、中央耳かき1から
2〜3日おきにあげる
卵黄1ヶ月、卵白1ヶ月
のアレルギーの出にくい進め方で進める方がいいと思います。
すずか
卵を少量ずつ上げて行きたいと思います。
ですが、今はコロナが流行っていて、もし何かあってもすぐに病院に連れていけないのが辛いです。
私的に、アナフィラキシーショックなど、重度の症状が出た場合には小さな小児科だと危ないと思うので、大学病院に連れて行きたいと思っています。
a.u78
前回ホットケーキを食べて少し湿疹が出たなら、それを写真撮ってかかりつけの小児科に行ってみてはどうですか?
アレルギー反応だとしたら、血液検査出来るかもしれないですよ😊