
お金の問題で頭を抱えています。保育料や給料のタイミングが厳しく、市区町村ごとの違いに不満を感じています。仕事が決まったものの、6月末まで苦しい状況です。市長に期待しています。
あーーーーーーー
なぜ私ばかりこんなにお金のことで頭を抱えなければいけないんだ。
一律十万 時期は市区町村ごとに違うなんて...人口が多いところはきっと5月中なんて期待できないんではなかろうか....
この4月5月保育料もあるし今までで1番切羽詰まりそう。
5月から仕事が決まったとはいえ6月末のお給料日まで我が家は苦しいぞ。
市長、頑張ってくれ。。。
これ、質問内容入力したら勝手にカテゴリ選んでくれるようになったのかすごいな....
- ぱんだ(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ni
私も頭かかえてます😓
この時期、保育園も自粛が出て働けず、保育園料はかかるけど働いてないから給料はなし、支払いなどもあるし貯金があるわけでもなく、いつまでこの生活続くんだろう😭
5月には車や色々と税金がかかってくるし出来れば5月中に給付されて欲しいなと願うばかりです😭

優龍
昨日、
バイキングで保険証持って
銀行行けば、もらえるとかすりゃいいのに
と東国原が言ってました。
銀行は大変でしょうけどね。
なんかいい方法ないのでしょうかね?
急ぐ人は今すぐにでも必要だと思いますし、
優先的にさせてあげれたらいいのに。
-
ぱんだ
5月じゃなくて4月中の今、1番給付金を必要としてます😂😂
人が集まることを避け、より簡潔にスピーディにとなるとやっぱりオンラインが1番で、だけどそのシステムを作るのに少なからず時間はかかってしまいますからね...💦
何万という規模に対応する為には仕方ないとは思うんですが、無い知恵絞ってもより良い案は浮かばないので市長さんの活躍を祈ります...😭- 4月21日
-
優龍
そうですね。
分かるんですけどね。
マスクと一緒に
引換券くれよ。
って単純に思います。
マイナンバーが分かっていれば
できるだろ!って
なっちゃいますけど
そうもいかないでしょうね。- 4月21日
-
ぱんだ
もう少し決断が早ければやっぱり違ってたのかな、とも思います😂
そもそも住所がない人もいますもんね、個人ではなく全体のことを考えると現金給付ってそんな簡単な事じゃないよな、と😩
まぁやっぱり私は家族の事1番に考えなければならないので早急に頂きたいところですが!!!笑- 4月21日

ぱんだ
4人家族なので世帯30万より1人10万の方が嬉しいです🤭笑
この後何かしらの形で少しずつ摂取されるんでしょうけどそれまではしっかりもらって有意義に使いたいですよね😊
ぱんだ
給付金、全部税金に持ってかれそうですよね😂😂
長期戦になることは覚悟してますがだからと言って支払い滞らせ続ける訳にはいかずとりあえず5月6日までの緊急事態宣言終わったら働き始めなければと思ってます😭
しかも30年度の収入が申告されてなかったようで保育料は最高階層の金額2人分...
自粛に伴い半額、全額免除はありますがそれでも確実に払えないので!
先程市役所で払えません。と言ってきました。笑
給付金も税金、支払いに消えてしまうと思うと悲しいです😂
ni
給付されるのは嬉しいしないよりはマシですが、時期が税金の時期で毎月でも1番お金のかかる月で、その上、保育園は自粛、仕事も自粛で働けないとなるともう借金しろと言われてるようで
ぱんだ
確実に時期が悪かったですよね、もう少し決断が早ければ😭
無利子の貸付制度がある、とか聞いた事ありますが結局それも借金ですもんね😓
ni
まえの30万だったら貰えなかったけど今回変わって1人あたり10万になってほんとよかったと思う反面、国に借金があるのに、こんな形でいいのかな?ってたまに不安になりますが😳貰えるものは持ちもんもらいますし、よく決断してくれたと思うばかりです😭