
コメント

ももち
同じの持ってまーす!懐かしいですね!
私も苦手ですが、できると思います。
指定ないならいいと思いますが、白が無難ですよね!

ハンちくりん
同じの持ってます🙋♀️❤️
今も使ってます🤣
年齢一緒ぐらいですかね🤔?
私も裁縫は全然得意ではないです😭
雑巾についての答えではないですが、コメント失礼しました❤️
-
はじめてのママリ🔰
使ってる方いて嬉しいです🥰
昭和61年生まれの昭和の生き残りです🤣
幼稚園準備で買えるものは全部市販を買ったんですが、最近はあまり外にもでてないので雑巾くらいなら時間もあるしできるかなと思い立ちました💪🥺- 4月21日

メロンパンナ⑅︎◡̈︎*
同じの持ってました😆🙌🏻💗
今はコンパクトなやつ使ってますが😁
私も61年生まれです♡笑
子供達には毎回市販の雑巾を学校に持って行かせてますが、サイズが決まってるんですね😭💦
同じく裁縫苦手ですが、名札付け等は何とか出来てるので、雑巾も出来そうな気がします😊👍✨
ミシン買うのは勿体ないですしね︎☺︎✌︎︎
-
はじめてのママリ🔰
昭和生まれ仲間ですね😁✨
確かにこれ意外とデカイですよね笑
細かく何cmってかいてあるわけではないんですが、雑巾のためにわざわざ買い物行きたくないなって思ってしまって😂
でも上手く出来なかったら、きっと買いに行きますが😅
私もワッペン手縫いでつけたりくらいはしました😭
でも裏から見たら縫い目がだいぶ悲惨でした😨
ミシンも実家にはあるので、必要な時は借りればいいかなって思ってて💦
でもコロナのせいで、会いに行くわけにもいかずで😢
一応母に相談してみたんですが、雑巾くらい手縫いで作り!とバッサリ言われました🤣- 4月21日

えりんぎ
柄は違いますがそういう裁縫セット今も使ってます😂
幼稚園で働いてましたが、色んな柄の雑巾の人いました🤣
白無地がダントツで多かったですが、指定がないなら何でも良いと思います🎶
雑巾は時間さえあればできます!
たぶん掃除とかで使うんでそんなに綺麗!に縫われてなくても、あまりにもほつれたりしなきゃ大丈夫です💓笑
-
はじめてのママリ🔰
意外と使ってる方多くて嬉しいです😂💓
雑巾だから、そこまで神経質に考えなくてもよさそうですね😳
結局、さきほど幼稚園に電話して他の質問と合わせて聞いてみたら市販もokと言われちゃいました👏
せっかく作ろうと決意したけど、今回は市販にすることにしました🤣- 4月21日

にぼし
わたしもその裁縫セット今だに使ってます!!笑
先日もその裁縫セットで布マスク作れましたよー!ちなみに私は家庭科の成績よろしくなかった人間です。笑
雑巾なら時間あればできると思います(´◡͐`)
-
はじめてのママリ🔰
ここにもお仲間が🥺
昭和生まれの方が意外と多くてなんか嬉しいです💓
布マスク、お見事です👏
結局今回は市販okと確認とれたので市販にしちゃいますが、家で使うように今度練習して作ってみようと思います🕺- 4月21日
はじめてのママリ🔰
きっと同世代ですね~🥰
別に雑巾だから、ほつれなきゃいいですよね🤣
白の無地のタオルあるか探してみます🙌