

はじめてのママリ🔰
自分でトイレ行けるなら、もうパンツにしてみては?
そこまでできてるならパンツに漏らしたら、気持ち悪くなってトイレに行くようになりますよ。
うちは自分でトイレ行くって言わない時からいきなりパンツに替えました。

退会ユーザー
うちは昼間は普通のパンツ履かせて、トイレの時は教えてね!と伝えて(それでも忘れたりするので1~2時間おきにトイレ大丈夫?って声かけします)
それでトイレに行く習慣つけとパンツに慣れさせてます!
たまに漏らしちゃいますがその時に漏らした不快感も覚えるしいいかなと。
最近は昼はほぼオムツなしで漏らさずできてます☺️寝る前にオムツに替えますが朝まで全然してない日が増えたのでそろそろ夜もとれるかな?と思ってます!
あとご褒美にシールとかあるとよりやる気になるかもしれません🙌

りんご
こまめにと言うか時間を見て誘えますか?誘えそうならパンツにしても良いと思います。最初は失敗するものだと思って。娘は、おむつを履いていると頻尿になります。パンツだとだいぶ時間が伸びてきました。

ひなまま1024
起床後、朝ごはん後、昼ごはん前後、とかでトイレに定期的に座らせて成功の確率上がってからパンツがいいと思います。
ただですら外出制限でストレスたまるのに、いきなりパンツだとお洗濯に床掃除…仕事増やさなくていいと思います💦
パンツ履かせたいならオムツの上から進めてましたよ!

りお
6層の防水シートつきのパンツ→3層→普通のパンツと段階踏むのはオススメです。
おむつだとしちゃう子が多いらしいので、さっさとパンツにしちゃうのが良いと私も試したらパンツだとちゃんとトイレにいきます!
お出かけのときは念の為、3層パンツです、、コロナでなかなか外トイレ練習できなくて。家は良いけど外トイレは嫌ってなったときにも使えるので買っておいて損はないかなと…!

めめ
素敵じゃないですか!
パンツと、補助便座かなぁ。足がつかないとうんこはむりなので。

ひなmama
うちはトレパン、補助便座など買ったことがなく、ほぼオムツでトイトレしていました!
とにかくトイレでできたら褒める!シールを貼る!できてきたらパンツにする!できたら褒める!の繰り返しで1歳7ヶ月でトイトレ完了できましたよ☺️
早めにとるなら親の根気、ゆっくりとるなら子どもに任せるって感じですかね😅

らるるたん
普通のパンツにしたらすごい早いと思います☺💖
何も教えてなくて言うなんて素晴らしい子ですね😆💟
コメント