舌小帯短縮症のお子さまについて相談です。育児で悩んでおり、アドバイスや元気が出るエピソードを求めています。息子の飲み方や離乳食に悩んでいます。
舌小帯短縮症のお子さまがおられるママに質問です。何か具体的なアドバイスなら尚更嬉しいですし、先輩ママとして元気が出るエピソードやメッセージください。よろしくお願いします。
完母よりの混合で育てる半年の息子がいます。
大きく生まれたのにおっぱい飲むのも下手で、ミルクは飲まないため体重身長の増加率が悪く今では身長も体重も小さい方です。
おっぱいの出が悪いと思い桶谷式マッサージに行くと双子が育てられそうなおっぱいで、息子は舌小帯短縮症と言われました。
上手くおっぱいが飲めないのは(いまだに昼夜問わず1〜2時間置きの授乳です。)それも原因のひとつと言われて心配で小児科のドクターに聞くと息子を診て軽度だし今は手術もしないのが一般的ですと言われました。今のところ手術はするなら大人になってからでいいと考えています。
まだ標準枠の外には出ていないためか市の保健師さんやドクター、いろんな人に相談しても具体的なアドバイスが頂けないままただただ体重、身長の増加率が悪く機嫌が悪いのをやり過ごす日々です。
こども園にこどもふたり入園が決まって1週間通園して気が楽になったのにコロナで自宅保育に切り替わり愚図る息子と向き合うのがしんどいです。イヤイヤ期の2歳の娘も居ておかしくなりそうです。
追い討ちをかけるように離乳食を始める時期がきました。
離乳食も2割ほどでグズってしまいます。(苦労して作ったのに廃棄するのも精神的に心折られます)
こんな私にスムーズに育児できる希望を与えてください。よろしくお願い致します。
- パナ(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
RF
うちは次男は生後2ヶ月で手術しましたよ!長男は可哀想でしなかったんですが、すれば良かったと本当に後悔してます。滑舌悪いし動きにくそうだし。そのせいか?鼻も悪くて可哀想です。
しましま
息子が舌小帯短縮症です。
完母です。母乳の量は十分なはずなのに、身長は成長曲線の真ん中くらいであるのにも関わらず、体重は成長曲線の下側ギリギリをはい続けていました。
かかりつけ医には体重を測る度に「んむむ?」という顔をされ、母子手帳を見ては、減ってはいないし、この子のペースなりには来てるからいいでしょう、と…。
離乳食が始まってちょっとは改善したかな程度、同じ時期の娘と比べると、身長はあるのに明らかに軽い体重…でも、1歳過ぎて、やっと体重増えてきました。まだ時間はかかるかもしれませんが、家の子のように1歳過ぎて追い付いてくるかもしれません。
ただ、今は手術はしない方針になっていますが、手術を受けさせた方は良かった!という方も多いので受けさせてもいいかもしれませんね我が家は近県で手術が受けられそうな病院がなく…相談した病院では必要なしと言われ…近くにいい病院があれば考えていました。早くに受けるなら1歳前までがいいそうですよ。
家も上の子が女の子で、年の差も似ていますね。1歳半から2歳半が本当に大変でした。
2歳半を過ぎたらぐっと成長を感じ、3歳になったら言葉で通じるのでとても楽に感じるようになりました。3歳が大変と聞くこともありますけど、我が家は2歳がピークでした。女の子はイヤイヤ期が早いと先輩ママにも聞いたりして、なるほどです。
我が家も年少さんになりましたが、この状況で1日も通わせられていません。もしも1年前だったら…と考えると目が眩みそうです。きっと、今物凄く大変な時期だと思います。でも、お子さんも成長し、抜けられる時期が来るはずです。
-
パナ
完母で母乳量も十分で身長は真ん中、体重は下側ギリギリをはい続けておられたんですね❣️
育児をしていて上の子と比べることもあり本当に不思議な現象としか思えないことが出てきて頭を悩ませます😩
離乳食始めましたが上の子はパクパク問題なく食べてくれましたが下の子は食べても中から戻ってきます。何で?と思うのですがたぶん舌が上手く使えてないのではないかと思ったりしています。
私が調べた時には家から三時間はかかりそうな病院と息子が4か月の時に3ヶ月過ぎると全身麻酔、全身麻酔は死亡例もあるという情報しか調べられず、またすでにコロナが出始めていた頃なので手術を考えることをやめました。
それが先日うちの父が(私の弟が短縮症で)弟には喋る時や食事の時に口をモゴモゴさせてるのを見ると手術さておいてあげればよかったと今でも思うと35を過ぎた弟に思うそうなので考え方が変わりました。
イヤイヤ期も短時間の授乳も本当に大変で大変で😭
あと2年は大変よと友人から言われてるので何とか持ち堪えられればと思っています。支援センターでママ友と話すだけでもストレス発散していたんだと思うと懐かしいです。コロナでは母と子、どちらも大変です。
病院も小児科だけでなく口腔外科や耳鼻科でもしてくださる方がいるようなので調べてみたいと思います。- 4月22日
ままこ
下の子舌小帯短縮症でした。
やはり生後すぐからおっぱいがうまく飲めなくて搾乳を哺乳瓶であげていました。桶谷に行って、舌小帯のことを言われて、生後2か月前に桶谷の先生に紹介された歯医者さん(口腔外科の先生もいる)で、ぱっちん!と切ってもらいました。
血が止まったら帰っていいよ〜という感じの簡単なものでした。
それから、息子は直母もできるようになりました。やるなら痛覚が鈍感なうちに、、と言われて決めましたが、麻酔もなしで切られるのはかわいそうでわたしも泣きそうになりましたが、やってよかったなと思います。
ちなみに小児科の先生は切る必要ないという先生が多いから。あとで困るのはこの子だよ、と口腔外科の先生に言われました。
-
パナ
うちもおっぱい飲むのにゴクゴク聞こえるんですが上手く飲めていないようです。
桶谷の先生に病院を紹介いただけないかと聞けばいいのかな!?
一度聞いてみます!
しこも止血したら終わりってすごく簡単なんですね!
口腔外科、探してみます。耳鼻科の先生でも切ってくださる方がいるようなのでいてくださることを願います。- 4月22日
りん
正直、乳児期の低体重は幼児期まで影響する事もあるし、息子が舌小帯短縮症ではないのですが、乳糖アレルギーの問題で、低体重低身長で、10ヶ月~4歳は感染症連発の免疫力の弱さもあり、振り替えると娘の数倍育てにくかったのと、
発達もゆっくりで養育に通ってる中、言葉の発達で引っ掛かって来てる子の過半数が舌小帯短縮症だったので、今後の事考えると口腔外科のセカンドオピニオンがベターかもっては思います(汗)
成長と共に自然と切れる子もいるし、手術が必ずしも必要とは言いきれないものの、
やはり授乳困難だったり、離乳食や一歳以降も食事の進みがわるい低体重の子育ててくのは自分もしんどいし、周りの目も年々気になるしで、かなりメンタルやられたので(汗)
-
パナ
返信遅くなりすいません!🙇♀️💦
乳糖アレルギーの問題で低体重低身長なんですね!😣
読ませていただくと我が子と同じ悩みのように思います!
そして療育に通われてる方で短縮症の子が多いというのは新情報です🧐ますます手術させてあげたくなりました。
小児科の先生も保健師さんも話は聞いてくださるんですがまともに聞いてくれず今は手術しない方が多いですのようなことを言われるのに体重指導だけはされるという。。精神的に追い込まれるだけなんですよね😣
成長と共に自然と切れる子もいるかもしれないけれどこのまま放置すれば今後もメンタルやられるんですね😭
こども園に通園できなくなり生活に時間の余裕がなくなってしまいなかなか調べられないのですが💦💦一歳までになんとかしたいです💦💦- 4月22日
-
りん
あー、通っているというか、年少~年長で、発語発音等の項目で園や検診で療育進められてって方に短縮症の子が多かったんです。
トレーニングや成長と共に改善したり、口腔外科受診先と保護者判断で手術、リハビリの為数週~数ヵ月かよったり、稀に二次被害というか、在園先でなにかあったりしてお友達の前でお話できなくなり、しばらく通っている子とかも数人いました。
体重指導ほんとしんどいですよね。
うちは、3ヶ月で発症で1ヶ月以上胃腸炎診断→乳糖不耐症で1~2ヶ月で治るものとの説明→結局なおらず→一歳過ぎで消化系乳糖アレルギーといわれ、
まぁ治療方大きく変わる訳じゃないし、うちは本人のアレルギーなので仕方ないんですが、常に身長も体重も成長曲線の一番下ライン前後、空腹で二時間寝ない、アレルギーミルクは断固拒否、母乳あげると全部吐くで、一人でも私が鬱気味になってしまい、保健師さんが動いてくれて、保育園入所できたからなんとかなって今がありますが、
バナさんほんとめちゃくちゃしんどいと思います。
お姉ちゃんいると病気受診も大変そうですが、個人的には切って改善する可能性あるなら切りたいと思っちゃいます‼️- 4月23日
雪見だいふく@5歳、2歳♂
上の子が軽度の舌小帯短縮症です。
新生児の時に私が気がつき、小児科で相談したものの「舌が口から出てくるのなら切らなくても大丈夫」と言われてきました。
その間、歯医者にフッ素塗りにいってましたが誰にも何も言われることがなかったです。
曲線は常に下の方で私もかなり焦ったのを覚えています。
うちの場合は有難いことに、離乳食が始まったのを機に体重も安定していきました。
三歳児健診に行った時、舌小帯短縮症について言われ。
歯医者→紹介状を貰い大学病院の口腔外科へ行きましたが、結局手術することは無かったです。
大学病院の先生に言われたのは「小さくて授乳がうまく出来ないなら切ってあげた方がいいけど、ここまで大きくなれたなら大丈夫だよー!」でした😅
もう少し小さい時に行ってたら切っていたんだろうと思っています。
-
雪見だいふく@5歳、2歳♂
もう少しお子さんが大きくなったら、前歯に舌を付けさせて口を大きくあける練習をしてあげてください!
舌小帯短縮症状が改善すると大学病院の先生に言われました🙇♀️- 4月21日
-
パナ
ありがとうございます!軽度の短縮症でも曲線に影響出てくるんですね!
軽度だし影響そんなにしないのではとも思っていたので、うちの子だけかと思っていました。
離乳食で改善を期待していたもののうまく食べられないのか2割くらいで機嫌が悪くなるし食べさせてもスタイを口の中に入れて拭き取るようにして吐き出してるように思います😅
現状だときっと改善しないだろうと予測できます。
そういえば大きな病院だと紹介状が必要でしたね😱更に時間がかかる😩
短縮症で先生が必要ないと言われても手術を出来るだけ早い時期にお願いしたいと思います!
前歯に舌をつけさせて口を大きく開ける練習が上手くイメージ出来なくて💦💦
短縮症改善する練習とか体操とかリハビリとかでググれば出てきますでしょうか?- 4月23日
だりき
長男と次男が舌小帯短縮症です。それに加えて上唇小帯短縮症もあります。
長男は退院時診察の時点で舌小帯を指摘されていましたが、現時点では手術はしなくていいという診断でした。
しかし私が乳腺炎を繰り返していた為母乳外来に通っていたのですが、そこの助産師さんが切開した方がいいんじゃないか?とアドバイスを下さり、舌小帯短縮症の手術を積極的にやっている小児外科の先生を紹介してくれました。
その先生に手術していただいたのが生後1ヶ月半の頃です。
手術の時は痛そうで可哀想なことしたかなとも思ったのですが、今は歯並びも問題なさそうですし(上唇小帯短縮症の子はすきっ歯になったりするそうです)、舌をペロペロ自由に出したりしてる姿を見て、やってよかったな~と思っています。
そして先日生まれた次男も長男と同じような舌の動きをしていたので手術してくださった先生のところを受診しました。
するとやはり舌小帯短縮症と上唇小帯短縮症でした。
長男の時とシステムが変わっていて即日手術は出来なくなっており、日帰り入院での手術になるとのこと。
来週手術の予定になっていますが、コロナウイルスが心配でどうしようかなぁ…と悩んでいます。
小児科の先生は手術は余程でなければしなくてもいい方針の先生が多いと思います(滑舌が悪かったり問題が出てからでいいという考え)。
口腔外科や小児外科の先生であれば低年齢でも積極的に手術してくださる考えの先生が多いように思います。
1歳過ぎると全身麻酔での手術になることも多いようなので、もし手術を検討されているのであれば1歳前に手術出来るといいですね。
保育園行けないのしんどいですよね。
我が家も5歳児、2歳児、2ヶ月の子が家にいるので毎日動物園状態です。
2歳児が一番厄介で、イヤイヤ期&やんちゃなので物は投げるわ、ガオーとかいいながら襲ってくるわでホントげんなりしてます!Σ(×_×;)!
-
だりき
手術は麻酔時間を除けばものの数秒でした!
ハサミでパチンパチンって感じで。
術後に圧迫止血をして、あとは1ヶ月1日4回の舌のトレーニングをするだけでした。
そうなんです。
これがあと数ヶ月で終息しますよとかだったら数ヶ月先にするんですが、終息なんかしてなさそうですし…。
本人がワケわからない月齢の時の方がお互いの為かな~なんて思い、主人も今やらないとタイミング逃すよ?そこの病院で院内感染が起きていなければ(判明していなければという意味で)手術は予定通り行おうっていう考えなので多分行くことになりそうです。
確か女優の土屋太鳳さんも舌小帯短縮症で手術されてるんですが、術後痛みやトレーニングが辛かったというようなことをおっしゃっていたので、物心つく前がいいなと思っていたんです。
多分6ヶ月でも局所麻酔だけでいけると思いますよ!- 4月22日
-
パナ
ありがとうございます!
手術自体は簡単そうですね!
舌のトレーニング大変そうですが仕事復帰する前にしたいところですね!コロナ本当に恐ろしいので考え方が色々あると思います。1日1日情報がガラリと変わることがあるので判断も難しいし柔軟に対応していかなければいけません。
安全が第一とも言えるし大人になってからでも出来るし。。
今しておけば大人になるまでに体重、身長、言葉、、たくさんの悩みがもしかするとしなくていいかもしれないとか、、
どれもこれも難しい判断です。
土屋太鳳さん菊池亜美さん確かそうです。
局所麻酔でお願いしたいです!
6か月でも行けるなら明日から早速調べないとすぐに1歳過ぎそうです😰💦💦- 4月23日
ゆ🧸🫧(27)
小児科より、口腔外科に行った方がいいですよ!
うちの三男は生後1ヶ月半で手術というか、麻酔も無しに小さなハサミでジョキっとされました!笑
私自身母乳過多で三男が吸うのが上手いというよりも口に入ってくる母乳を飲んでるだけに近い感じで
体重増加はきちんとしてましたが
私の母に診て貰った方がいいと勧められ、
念の為程度で受診したら切らないとダメだね〜という流れで
これから切るねってあっという間の流れでした😂
-
パナ
口腔外科は大きな病院でしたか?
3か月までだと切ってもらうのは本当に簡単そうなイメージですね!- 4月22日
-
ゆ🧸🫧(27)
いいえ!最寄りの商店街にある普通の口腔外科でした!!
近くの病院など色々検索して電話で聞いてみるといいと思います🙆🏻♀️- 4月22日
-
パナ
そうですね!まずは口腔外科から当たって電話で聞いてみたいと思います!!
ありがとうございます😊- 4月23日
パナ
詳しく教えていただき感謝です!
ありがとうございます。
2人とも早く気づけたことが救いですね!
私が気づいてあげられまのは4か月だし手術は大人になってからでいいやと思ってました。
悩みます。
手術はあっという間に終わるみたいですね!
コロナ心配ですよね!
簡単に出来る月齢があるから私だったら怖くても行っちゃうかもしれませんね😣💦💦
今のペースだとコロナは1年では終息しないでしょうし😣💦💦
パナ
返信遅くなりすいません🙇♀️💦
早い時期に手術出来て良かったですね!
ちなみに差し支えなければどちらの病院で手術を受けられましたか?
ご長男さんは今後手術を考えておられますか?
RF
病院ではなく、歯医者でしてもらいました!長男も勧めてますが、怖いみたいでしてくれないですね😭