※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KN
その他の疑問

旦那の扶養に入っているのですが、社会保険と年金だけ抜ける事ってでき…

旦那の扶養に入っているのですが、社会保険と年金だけ抜ける事ってできますか?
103万は越えないと思うので、税金などの扶養は外れたくないのですが💦

コメント

うー

自分で国保、国民年金を払うってことですかね??
たぶんできると思うのですがもったいなくないですか?

  • KN

    KN

    コメントありがとうございます😊
    そうではなくて、働いている会社でかけてくれると言ってくれたのですが、旦那の扶養からは外れたくないなぁーと思いまして😂

    • 4月21日
  • うー

    うー

    給与が増えてきてご自身の働いている会社の社保に入れる月給になっているけど、今年の総額は103万には満たないってことですね⭐️

    それなら問題ないと思いますよ😊
    育休中とかも自分の社保に入ったままで給与が少なくなって103万未満になれば旦那さんの税金の配偶者控除は受けられますので⭐️
    103万超えてしまったとしても150万までは配偶者特別控除で同じだけの控除受けられますし✨

    • 4月21日
  • KN

    KN

    そうなんですね!お詳しい✨
    いい事聞きました😁
    ありがとうございました😊

    • 4月22日
はじめての🌻ままり

国民年金と保険は勿体無いと思いますよ。
大してもらえる金額とかも増えないですし。

  • KN

    KN

    コメントありがとうございます😊
    私が働いてる会社が社会保険と厚生年金をかけてあげると言ってくれたのですが、今年は103万越えないと思うので、扶養は抜けたくないなぁーと思ったのです。

    • 4月21日
  • はじめての🌻ままり

    はじめての🌻ままり

    そうなんですね!
    社保で言う扶養と税金で言う扶養は管轄も性質も別物なので、保険の扶養だけ抜ける事は可能ですよ^_^
    社保掛けていれば何かの時失業保険や育児手当なども出るしありがたいですね✨

    • 4月21日
  • KN

    KN

    ありがとうございます!
    そうなんですよね✨
    得な部分もいっぱいあるので、できたらいいなぁーって思ってたんです😁✨

    • 4月22日
ユウ

私がそうです😊
自営もしているので収入は103万オーバー、経費があるので扶養扱いになり所得税等は扶養内です。

とはいえ旦那の社保の方が安く済みますよ😅
1年以上経ってから育休とるならメリットあるかもしれませんが、それまでに払う分を考えるとそこまでのメリットがなかったです😂
私は今月に2万弱ほど払ってますが、育休取れなかったのと復帰までが早いのとで…😅
金額次第かもしれませんね💦

  • KN

    KN

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね💦
    どっちがメリットなのか、明確な事がわからないので悩んじゃいますね😂

    • 4月22日
  • ユウ

    ユウ

    しっかり計算したわけではないですが、加入後1年とかの早い段階で産休には入るなら払う金額と受け取る金額を考えたら得なのかな?と思います😊
    私みたいに1年経たなかった場合や、結局2人目諦めたとかなら払うだけになっちゃうので、勿体無いなぁとか思っちゃいますね😅
    私の場合は自営と掛け持ちなので、失業保険ももらうの難しそうですし尚更もったいないと思ってます😂

    • 4月22日
  • KN

    KN

    そうなんですね!
    いろいろ難しい判断ですね😂
    教えて下さってありがとうございました😊

    • 4月24日