※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こりん
子育て・グッズ

育休中で小城市の方保育園の登園自粛しますか?

育休中で小城市の方保育園の登園自粛しますか?

コメント

あや

旦那が休みのときだけ休ませてます😅
甘えだと思われるかも
しれませんが
1人で2人をみるのわ
なかなかきついので😅

  • こりん

    こりん

    わたしもそれにしようと思ってます😂😂
    全く一緒の方がいて安心しました😭

    わたしも一人で二人みるのきついので預けたいけど…と葛藤してました🤢
    ちなみにあやさんは小城市の保育園ですか!?

    • 4月21日
  • あや

    あや

    子供も家で退屈な感じになるより
    保育園にいけるのなら
    そっちがお互いにもストレスに
    ならずいいのかなと思ったりもしてます🤣

    小城市の保育園通ってます😅

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

私は自粛します。
二児育児の大変さは、じゅうぶん分かります。
ストレスになりますよね😥💦💦
でも、非常事態ですので、
地域に感染者がいないから大丈夫とかではなく、県から要請されているんです!
預けたくなくても、預けなきゃいけない人もいます。
小学生のこどもを留守番させて、よそさまの子供さんを保育なさってる保育士さんも大勢います。
何より我がお子様のいのちが大切です🥰
私は、時には散歩に出かけたりしながら、家庭で育児をがんばります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も小城です。
    4.2.0歳三人いますが自粛してます‼️
    正直きついですが、家にいるので
    預けたい、保育をお願いします。とは、言えませんでした。
    保育士さんも我が子を見たいだろうに預けたり留守番させたりしながら勤務をされていらっしゃると思うので、1人でもたくさんの保育士さんがお休みをとれればいいな、と思ってます💦
    県からの要請で育休の方は自宅保育になってたような気もしますが、、

    横入りすみません。
    私は、その通りだと思います。

    • 4月22日
  • こりん

    こりん



    金曜から自宅保育しようとおもいます😂😩
    一人で2人みるのきついですが頑張ろうとおもいました😣

    • 4月22日
りー

保育士してます(^^)
ご協力本当にありがとうございます😭✨

私は主人も仕事なので、娘は保育園に預けています💦
でも上の方々が言われているように、登園する子どもが少なければ職員も休めたり午前中で早帰りできたり✨
早帰りできた日にはすぐにそのまま娘を迎えに行っています。

私はまだ子どもは1人なので、2.3人のご家庭は本当に大変だろうなと思います😣
でも、私は保育園に預ける方が怖いです😣できるものなら、家に引きこもりたい。。。毎日毎日そう思いながら仕事に行っています💦
(なら仕事辞めたらと言われればそこまでですが😭)
コロナも多久にも出たので怖いですね💦

もちろん各ご家庭に色々な事情があられると思います😊✨自粛をお願いする中でも、どうしてもの日は登園大丈夫ですよとお伝えしています(^^)

長々すみません💦
でもご協力本当にありがとうございます😭💓

  • こりん

    こりん

    保育士さんなんですね☺︎
    日頃保育士さんには感謝しかありません😭😭
    本当にありがとうございます😭💕

    うちの娘すごくわがままで迷惑をかけてるかもしれないですが、預かってもらってほんとうに感謝しかなくて😭
    保育士さんもお子さんがいらっしゃる方もいて、その子を留守番や、預けてまで出勤してます!コメントいただいて、自分のわがままで預け続けるのもダメだなって自分の考えの甘さを反省しました😭

    金曜からは家庭保育頑張ろうとおもいます😌💕

    • 4月22日