※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
︎︎︎︎☺︎
妊娠・出産

コロナの影響で、検診が手短になることがあるか不安。産院の検診は急いで終わることが増えているのか気になる。


コロナの影響で、病院は検診を手短に終わらせることになってたりするのでしょうか?

今日で予定日前、最後の検診でした。
50分間NSTのあと、内診グリグリくるかな〜と覚悟して行ったのですが、ただの内診で、さっと子宮口の開き見て終わりでした😟3センチ開いてるからグリグリはしなくてもいいっていう判断だったのでしょうか🤔💦
腹部エコーもなしで、え?赤ちゃんの大きさは…??
って感じで、検診終了でした。笑
向こうから何か気になることありますか?って質問すらもしてくれなくて😟何もなければまた一週間後ね。でした💦
ここまで、さっさと終わらせられてしまうのは初めてで、コロナが影響してるのかな〜と思ったのですが、
皆さんの産院はどうですか??🤔

コメント

m.cheal

総合病院で、前回のときと同じ病院ですが、
なんとなく検診短い気がします。
前回がうる覚えですが。

私もコロナのことで短くしてるのかな?って思いました。

  • ︎︎︎︎☺︎

    ︎︎︎︎☺︎

    やっぱりそうですよね💦
    待ってる人全然いないのに、短すぎて驚きました😟

    • 4月20日
あいうえお

私も前回短かったです!
腹囲とかも毎回測ってたのに、なくなりました!

多分、短くしてるんだと思います!

  • ︎︎︎︎☺︎

    ︎︎︎︎☺︎

    やっぱりそういうことなんですね🤲

    • 4月20日
あ

コロナのため早めに終わらせてるのはあると思います😓

産婦人科ではないのですが、とある病気で通院してるのですが、いつもだったら聴診器あてられるのに
それがなくなり、さっと話して薬だして終わりになりました^^;

病院は感染リスク高いですから今はどこも最低限の診察になったんでしょうね😥

  • ︎︎︎︎☺︎

    ︎︎︎︎☺︎

    そうですよね😣
    待ってる人が多くなればなるほど、リスク上がりますもんね😣💦

    • 4月20日
deleted user

短くしてます!
余計なことを先生は話さなくなりました💦
赤ちゃんの大きさは測ったりはしますが、『顔がどうで~』とか『しゃっくりしてる』とかそんなことはなくなり、診察かなり早くなりました。

  • ︎︎︎︎☺︎

    ︎︎︎︎☺︎

    やっぱり皆さんそうなんですね😟
    一瞬今日当たった先生が、そういう感じなのかな?とも思いましたが、コロナの影響ですね🥺

    • 4月20日
deleted user

めちゃくちゃ人が多くてたぶん転院してきてる
かなりみる時間みじかかった
しかもnstのゴム交わされたり💢
コロナで感染対策で
あとちょっとしか使わないのに‼️((T_T))
イライラします