※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パピコ
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で胃が圧迫されて苦しいです。胃がパンパンで2食生活。胃の圧迫が心配。漢方薬で効果は?

もうすぐ妊娠7ヶ月に入るのですが、いつも胃がパンパンで苦しいです💦今は昼夜の2食生活です😣
腹囲は80cm 子宮低長16cm 赤ちゃんの体重は500gです。これからどんどん大きくなるのにすでに胃の圧迫がしんどくて怖いです😭💦
今よりもかなりしんどくなりますよね…?
圧迫の場合は漢方薬飲んでも効果ないですか?😭

コメント

の

さらに重くなるので、かなりしんどいです😅
起きる時もつい声が出てしまいます😱
私は呼吸もしにくくなりました😭
常に横になっていないと息苦しかったです😓
赤ちゃんが大きくなってるからしょうがないと思って薬は飲まなかったのですが、
あまりにも酷いようでしたら漢方でも医師に聞いた方がいいかと思います!

  • パピコ

    パピコ

    お腹が重くなると苦しいですよね💦後期にもウォーキングできるか今から不安です😭
    あまりに酷かったら先生に相談してみます😣

    • 4月21日
ママリ

胃腸の機能的なものから来るのであれば、漢方を処方してもらえると思いますよ!
私はつわりのときに漢方もらったけど効きませんでしたが…😂
私は今子宮底30cmで苦しいです。泣

  • パピコ

    パピコ

    わたしもつわりのとき漢方薬効きませんでした😭💦
    苦しいですよね💦子宮低長は後期で長くなりましたか?😣
    23週くらいのときは何cmでしたか?😭

    • 4月21日
  • ママリ

    ママリ

    子宮底は32週の助産師外来で初めて測定して、そのとき30cmでした💦

    • 4月21日
  • パピコ

    パピコ

    そうだったんですね!
    胃が苦しくてはち切れそうです💦
    教えて頂いてありがとうございます✨!!

    • 4月21日
  • ママリ

    ママリ

    ほんと妊娠中ってずーっと体つらいですよね💦
    頑張りましょうね😭

    • 4月21日