
コメント

バマリ🔰
逆に踏みとどまりましたf(^_^)

きのこ
昨日から離婚に向けて別居してますよ〜
モラハラと経済的dv、子供に対する態度が原因です!
-
はじめてのママリ🔰
経済dvってほんとにあるんですね😭
実家に戻ったんですか?- 4月20日
-
きのこ
生活費1円も貰ってません!
食費も0です、よく生きてるなって感じです笑
旦那を追い出しました☺️- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
えーーーーーー!
どうやって生活してたんですかー😭- 4月20日

退会ユーザー
離婚したいです😞
今は育休中なのでお金がないですが、6月復帰してから新しい家を借りてバレないように徐々に荷物を移動して出て行く予定です。
-
はじめてのママリ🔰
仕事があるの羨ましいです!😭
- 4月20日
はじめてのママリ🔰
踏みとどまったんですね!
その理由はなんだったんですか?
バマリ🔰
息子は喘息気味なので買い物連れ回したくない
わたしも専業主婦なので引っ越ししたら必要な物を用意するとなると引っ越しを完了してから職探ししなくちゃなのに保育園が今は預り拒否してるので面接に子供を連れて受ける訳には行かないからです。
身寄りがない事にこの度の様な事態になると塩塗られた気分になるため、別れてからコロナみたいな事になったら子供の面倒を見なくてはいけないためクビになりそうな仕事しかつけないので子供を食べさせられないなと不安になりました。
せめてお留守番ができるまで我慢しようと思いました…。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。
中々うまくいかない世の中になりそうですよね。この先。
わたしも仕事が、ちょうど年度末で切れて更新しないと仕事につけなくて。去年講習受けておけば良かったと今後悔してます。。。。
バマリ🔰
仕事によっては講習受けないと駄目な仕事がありますよね。
仕事に手固く考えないで生きてきた自分を悔いてます。
はじめてのママリ🔰
30時間?ほど講習うけなくてはならなくて😭
来月から子供も、プレ保育で週一予定なのもあり
まだ仕事復帰は無理だなと思って
更新しても免許も10年更新でつかわないときもったいなくて😨
コロナで仕事この先不安です。
バマリ🔰
1日に受けられる時間やスケジュールは講習側に決められてしまいますもんね。
うちの子は3回預けて慣れてくれたので助かりました。