※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
家族・旦那

質問なんですが、妊娠してから仕事やめて自分の保険の支払い&子供の保険…

質問なんですが、
妊娠してから仕事やめて
自分の保険の支払い&子供の保険の支払い
車の支払い&携帯代など
旦那さんに支払ってもらってるのですが
とても申し訳なくって‥でも仕事できなくて
稼げないし…
家族に相談したら
旦那が心配せんでいいよ。て言ってくれとるなら
甘えとってもいいんやない?って
言ってくれるんですが、
毎月毎月支払いするからお金頂戴って
言うのがもう心苦しくって‥
そのせいで、支払いの期日が近くなるたび
自分だけ気まずい気持ちになって
普通に接することができません😭😭😭
どういう気持ちで居たらいいのか、
このまま甘えてていいのか、
とても悩んでます。😭

コメント

あめ

気持ちわかります!!!!!

でもその分、食費おさえるように努力したり、お弁当手作りしたり……
節約するように頑張ってるつもりです……笑

  • るる

    るる

    返事ありがとうございます❤

    ほんとですよね😭😭
    気持ちわかってもらえてとても
    心が軽くなりましたっ!😭♥️

    私も食費おさえたり、電気料金
    おさえるのがんばってます(笑)

    ほんと気の毒で気の毒で‥(笑)

    あまりに考えすぎて
    子供できなかったら
    支払いできたのにっ…って
    自分をせめたりしてしまって
    毎回毎回思うたんび
    子供は悪くないのにって
    悲しくなります😭😭

    • 4月20日
  • あめ

    あめ

    私も水道代や電気代など…
    ケチケチ頑張ってるつもりですが…子供産まれてからは子供優先でなかなか(ー ー;)
    とくに旦那が文句言わない人なので、ありがたいですが……。
    当たり前!と思わないようにしているつもりですが…旦那に当たったりはしますよ……笑

    • 4月20日
  • るる

    るる

    私の旦那さんもそんな色々言わないし
    喧嘩もした事ありません😆😅

    旦那さんに当たるなんて
    旦那さんめちゃくちゃ優しいんですね♥
    私妊娠してから食べ物制限色々言われたときに
    当たったくらいです🤣🤣🤣

    昨日ちょうど電気料金の話ししてて
    赤ちゃん産まれたら夏だから
    高くなるよね。って話ししてました(笑)
    それはそれで仕方なかさぁ~で
    おわったんですけど、
    私の保険料金やらなんやら
    ほんと合計したら高くて(笑)🤣

    • 4月20日
ママリ

お2人のお子さんなのにそこまで申し訳なくなる必要あるのでしょうか?😣
単純に疑問に思ったのでコメントしました。
気分悪くされたらごめんなさい🙇‍♂️💦
ちなみにうちは結婚に伴い引っ越したため退職し現在専業主婦です。
一馬力なので旦那の稼ぎで生活させてもらってます。
家事も育児もできる範囲で最大限協力してくれ、日々感謝です😣
でも私も慣れない土地(隣県ですが実家まで2時間)での孤育てに、家事との両立を自分なりに頑張っているのは確かなので、感謝の気持ちは忘れず、でも欲しいものはもちろん節度は守り遠慮なく買わせてもらってます😣💦

  • るる

    るる

    そうなんですね🤔🤔

    いえいえ気分悪くだなんて‥

    もう少し甘えてみます😆😆💓

    遠慮しすぎなんですかね😭🤣

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    下の方がおっしゃった言葉、夫婦って金銭的にも支え合っていくのでという部分がとてもしっくりきます!
    遠慮はする必要ないと思います!
    感謝の気持ちを忘れず、今できること(美味しいご飯を出来る範囲で頑張ったり、節約したりなど)をやれば良いと思います😊

    • 4月20日
  • るる

    るる

    そうですね☺️☺️

    いつも通り家事を頑張ってみます😆
    ありがとうございました🤗💓

    • 4月20日
なな

その状況で申し訳なくなることないと思いますが…。
私は結婚当初は共働きでしたが、働けなくなることもあるかとさっさとすべての支払いを旦那口座から落ちるように切り替え、私の給料はそのまま貯金してました。もちろん相談の上ですが。
結局、妊娠して働けなくなったのでそのまま全て支払ってもらって、今専業主婦です😁

夫婦って金銭的にも支え合っていくので、申し訳なくなることないと思います😊

  • るる

    るる

    なるほど😆💓

    返事ありがとうございます🤗

    話し合ってみます☺️💕

    • 4月20日