
コメント

(=^・^=)
私も6ヶ月頃から切迫早産と診断を受け、自宅で寝たきり。生産期入るもコロナが流行ってるため出歩けず、体力ゲージがマイナスに等しい状態で出産しましたが、意外といけます!!笑
まりんさんも、むしろ、今はお家でゆっくり安静にするのが先決かなと思いました☺️
負荷がかかって頸管長短くなったりしても大変ですし🤔
強いて言うならなんでしょうね…お家の中ぐるぐるするとかですかね…笑
家の周りを少しお散歩とかいいかもしれませんね🤔!!

spoon
一人目は産むまで悪阻があり、体力も栄養もなかったですが大丈夫でした😄💦
出産たしかに疲れるし、産後ちょっとしんどかったですが…火事場の底力が出るのかなと思います🤣
動けるのであれば、歯磨きしながら上下運動や寝る前のストレッチ、後期にスクワットしたりでも大分違うと思います♪
私は後期マタニティヨガのYouTube見たりしましたが、出産は呼吸法が大事!みたいな事言ってて、そうかそうかと自分に暗示?かけてました✨
-
りんご
そうなんですね!!
たしかに火事場の底力でどうにか乗り越えそうな気もしますね🤔
スクワットやストレッチですね!YouTubeでいろいろ探して少しずつ体力つけるのも良さそうですね!
ちょうどヨガマットが邪魔になりつつあったので活用してみます☺️🌟- 4月20日
-
りんご
すみません、見逃してました。
呼吸法ですか😳😳😳😳😳
盲点でした!調べてみます😳🌟
ありがとうございます!- 4月20日

ぽんたろ
わかります!!
私もつわりがひどく、そのあと切迫になり6ヶ月くらい寝たきりで過ごしていたので、家から駅までの5分とかが歩けませんでした😐
まずは家事を普通にこなすことに慣れ(これだけでもはじめは大変でした、、、)
その後は食料品や日用品の買い出しがてら、少し遠いスーパーまで散歩のつもりで往復40分かけて歩いてみたりしましたよ👠
コロナで出歩くのが心配だったら、YouTubeとかにお家でできるエクササイズみたいなのがたくさんあるので、それをやってみてはどうでしょうか?🤔
-
りんご
そうだったんですね!
悪阻も切迫も大変でしたね😭
もうすぐご出産ですよね!
可愛い赤ちゃんにもうすぐ会えるなんて羨ましいです☺️💕
たしかにおっしゃる通り家事がまず普通にこなせないんです、、、もう生きるのに精一杯になってしまってます😂
往復40分なんて本当にすごいです😳😳😳😳
私も、ぽんたろさんくらいできるように体力の回復できたらいいなあと思います😭
やはりYouTubeですかね!
明日より少しずつチャレンジしてみます😄- 4月20日
-
ぽんたろ
今まで普通にやっていた家事がままならなかったり、短時間のお出かけ(っていうかスーパーとか行くだけなのに)でも、びっくりするぐらい疲れますよね😩
はじめは焦るけど、まずは家事を普通にやることを目標にすると、自然と少しずつ体力戻ってくると思いますよ。
1ヶ月くらいかなぁ?で、体力戻ってきた!って実感できました🥰
まりんさんもコロナで大変な中、不安なことも多いと思いますが、母子共に元気に出産を迎えられますように!
お互いに頑張りましょうね💗- 4月20日
りんご
そうだったんですね😭
まだ体調も本調子ではないのでなんだか気持ちが乗らないなあ…というところが正直だったのですが意外といけるんですね😳😳!!
そうですよね!なんとなくですが歩いてるとお腹の筋が張る感覚があって不安にもなってました😭
ありがとうございます!!
具合が良い時に家の中を歩いたり掃除をしたり周辺の散歩をしてみるようにします☺️