※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miikaee
子育て・グッズ

お子さんが絵本で指さし当てができる年齢について相談中です。1歳半頃に娘が10個ほどの物を当てられ、息子は遅かったとのことです。

ふとした疑問なのですが、
みなさんのお子さんはいつから、絵本などでパンダやキリン、ペンギン、リンゴ、ラーメンなど聞いて、
指さしが当たる?ようになりましたか?☺️
1歳半くらいに娘に、なんとなくラーメンは?と聞いたらラーメンを当て、パンダを当て、、びっくりしました😳
息子が指さし遅かった&2人目でまだまだ赤ちゃんと
思ってたので😓笑
大体10個くらいは分かるみたいです😆

コメント

のん

少しずつ分かっているようで、3〜5つくらいの中から○○はどれ?って聞くと
指さします!全然違うのを指すこともあり、正解率は7〜8割くらいですが😅バナナ、りんご、みかん、ゾウ、クマ、ミッキー、アンパンマンあたりは分かっているようです。

  • miikaee

    miikaee

    1歳すぐからするなんてすごいですね😯✨

    • 4月21日
Jh

我が家の発達スローな息子は、それらの物わかるようになったのは3歳前後ですね😂3歳までは、何もかも遅かった気が...

幼稚園のママに、二人目の女の子は早い傾向があるとか聞いたことあります💡それにしても、1歳半は凄すぎますね‼そこまでわかるなら、絵本の内容とかも何となくわかったりするのかなぁ。

  • miikaee

    miikaee

    わたしの長男も2歳半くらいまで指さし、色も分からず、話すのも遅かったので驚いてます🤣笑

    そうなんですね😳!たしかに話すのも早いです💦
    絵本サボらず読ませたいとおもいます🤣

    • 4月21日