※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳のお子様に靴下を履かせていますが、歩き始めたため滑って転ぶことがあります。寒いので履かせているが、履かせない方がいいでしょうか?

1歳のお子様いる方家の中で靴下履かせてますか??
靴下履かせると、見たら脱げてるし、いっぱい歩くようになりましたがまだヨタヨタ歩いてるので靴下で滑ってこけるときもあります💦
寒いかなーとおもい履かせてるのですが履かせない方がいいでしょうか?

コメント

me

家の中では履かせてませんでしたよ(^^)
今もですが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月20日
deleted user

履かせていないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月20日
(^^)

家の中では一切履かせていません😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月20日
deleted user

家の中では子供ら二人履かせたことないです‪💦‬‪
足は体温調整するので履かせない方が良いですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう聞いていてずっと履かせてなかったんですけど、同じ月齢の友達に足冷たいし寒いから履かせてあげたほうがいいと言われて履かせてました😂
    ありがとうございます😊

    • 4月20日
あこ3

家の中では生まれてからずっと履かせてませんよー😊体温調節とか滑ったりの関係で履かせない方が良いって聞いたんで❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!!ありがとうございます😊

    • 4月20日
まめしば

家の中では履かせたことないです!
体温調整するし、滑って危ないですし!!
支援センター行っても履いてる子は脱いで下さいって言われてますし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!私もそう思ってたんですけど2児の友達に足冷たいから履かせてあげたほうがいいよと言われて冬くらいから履かせてたんですけどみなさんのコメントみてやっぱり履かせなくてもよかったんだと😂
    ありがとうございます😊

    • 4月20日
イリス

家では基本的にはかせません。
外出帰りに「脱いでね」って言っても嫌がるときだけしばらくはかせてたりはしますが…。

寒そうなら靴下ではなく、レッグウォーマーとかはどうですか?足首を暖めると全身ぽかぽかとか言いますし、すべらないです。