
流産後の残留物について、診察が遅れたことに不安を感じています。遅すぎたのか、早く行くべきだったのか気になります。
流産後の残留物についてです!
3月7日ごろに自然排出しました!
その数日後の診察では、少しまだ中に残っていること、感染症になったらまずいからシャワーですごすことをきき、次の診察は4月ごろきてと言われました!
4月4日から一週間生理がきたため、昨日診察してもらいましたが、、、
『◯◯さん、もう1ヶ月もたってるんだよ?1ヶ月たってて残ってたら大変だよ』
と言われました!(>_<)
結果は子宮は綺麗になっていて大丈夫でほっとしましたが、、、
診察にいくの、遅すぎたということだったんでしょうか(>_<)?
4月って言われたから4月にいったのに!(>_<)
でも、わたしも、もっと早くいくべきでしたね(^-^;
すみません、もやもやしてきいてもらいたくて!
皆さんは、どういうながれでしたか?
- 花☆(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はなつな
私、白黒はっきりさせたいので、そんなこと言われたら、前回4月に来てと言われたので、来たんですけど、聞き間違えましたか?って絶対言っちゃいます。

riri
私だったら不安なので4月入ったら1週目には行くと思います(^O^;)
-
花☆
やっぱりすぐいくべきでしたよね(^-^;
今感染症がはやっているから一人でいきたくて、一週目は生理でいいけず、日を探しているうちに遅くなってしまいました(>_<)
元々あまり流れを説明してくれない先生なので見通しがもてず(>_<)
次の診察目安も私が聞いてやっと、『次は4月にきて』
と言われただけなので(>_<)
また診察あるときは早めにいくようにします!!- 4月20日
花☆
かえってから、そういえばよかったなぁと、後悔してました(>_<)
とりあえず、『この間、4月にきてということだったので』とだけいいました(>_<)