※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

布団に置くと泣いてしまう赤ちゃん。生後20日で全く寝てくれず、だっこしないと寝ない。コロナや産後ストレスもある。ドーナツやおくるみはNG。対処法を教えてほしい。

布団に置くと泣いてしまう。

いま生後20日。全く寝てくれません。だっこなら寝るのですが...置いた瞬間なきます。1日中だっこで、イライラしてしまいます。😭 コロナストレスや産後ストレスもありますが。情けないです...

ドーナツ、おくるみはだめでした。
なにかいい方法あれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

腕枕はどうですか?
抱っこしたまま寝るみたいな姿勢で寝るとうちの子はすんなり布団でも寝てくれました☺︎

そよみー

添い乳するのはどうですか?
置いた状態で授乳すると
落ち着く時多かったです✨
あと手を押さえる
耳を塞ぐもの効果ある時ありました!

  • りんご

    りんご

    添い乳なかなかうまくできず、、耳を塞ぐのやってみます!ありがとうございます😊

    • 4月22日
わーわ

私も添い乳してました!
それでも寝ないならうちの子は足をマッサージすると寝てくれました笑
足の裏とか普段触らないところ触るとびっくりするのかふっと泣きやんだりすることありましたよ😂

  • りんご

    りんご

    添い乳練習してみます!マッサージ少しやってみたら効果があるきがしました!

    • 4月22日
  • りんご

    りんご

    ありがとうございました😊

    • 4月22日
きりん

背中スイッチではなく、お腹スイッチなので、下ろすときにお腹が最後に離れるように、覆い被さるようにして下ろしてあげるといいと思いますよ😄
また、尾骨(腰~おしり)を温めてあげると安心しますよ!
だから、尾骨を手のひらで温めてあげながら覆い被さるようにゆっくり置いて、背中が着いたときに泣いたりしたら、そのままトントンしたり、耳元で優しく声かけてあげてあげるといいかな?って思います😋
お腹が離れると高いところから落ちる怖さがあるので、ゆっくり下ろしてあげて下さい✨

  • りんご

    りんご

    なるほど!お腹!!さっそくやってみます!ありがとうございます😊

    • 4月22日