※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

牛乳1本いくら(税抜)で買ってますか?我が家はコープで180円か、スーパー…

牛乳1本いくら(税抜)で買ってますか?

我が家はコープで180円か、
スーパーの特売で168円のときに買っています。
スーパーのはPBなのか、どこのメーカーのものかは
分かりません😅

明治の【おいしい牛乳】が好きなのですが、
208円でなかなか200円を切りません😂笑

週に4~5本消費するので、1000円前後牛乳代です😣

みなさんはどこのメーカーのものを
1本いくらで買っていますか?

コメント

deleted user

どこのメーカーかは分かりませんが98円の牛乳買ってます🥛😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安いですね!!
    無調整牛乳ですか!?
    乳飲料でしかその値段は出てこないです😂

    • 4月20日
ろみ

大手メーカーではなく地元産のものをスーパーの特売で128円で買っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安くてうらやましいです😂
    地元産…東京でもあるか見てみます😂

    • 4月20日
deleted user

スーパーのPBの158円か、地元産の178円か、ノーブランドのどこのか分からないもの158円のものなどそのときあるものを買ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スーパーのPBは割りと安く買えますよね!

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の方の返信を見ましたが東京なんですね!私先月まで東京に住んでて今地方に来たのでこの価格ですが、東京にいた頃はすぎ薬局のPBの178円が一番安かったです!成分無調整でしたよ!スーパーはそれ以下は見たことなかったですね💦

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬局って意外と安く売ってますよね!(笑)
    そう言えば、うちの近くの薬局も時々安くなってます!
    最近見てなかったので、チェックしてみます😃✨

    • 4月20日
きき

無調整牛乳、どんなに安くても148円ですね〜😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無調整で148円はありがたいですね😂✨

    • 4月20日
あーか

スーパーで140~150円台で買ってます!
無調整牛乳を選ぶと高くなりますよね(ノД`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無調整牛乳で168円でも安いと思ってましたが、
    150円代でも買えるのは羨ましいです😂✨

    • 4月20日
むむ

旦那が乳業関係のお仕事をしています💦

酪農家を支援する意味合いも込めて、地元生産の牛乳買ってます!
1本180〜185円で週に3-4本の消費でしょうか🤔

明治の牛乳は、地元酪農家泣かせのメーカーなので絶対に買わせて貰えません😂笑

パック側面に製造所所在地が書いてあると思いますが、住んでる地域から近い場所で製造されている牛乳を選ぶのが良いそうです😊✨

例えば、パックに【北海道牛乳】とか書かれてると心惹かれますが、北海道で作られているということは、スーパーに運ばれるまでに、それだけ時間が掛かっているので鮮度が落ちるそうです💦

関係ない豆知識まで失礼しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!!
    産地も値段に関係してくるんですね😲!!
    すごい勉強になりました!!
    次牛乳を買いに行くとき見てみます😍

    • 4月20日
さらい

140円前後ですかね、1リットル

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    140円でも安いですね😂✨

    • 4月20日
ゆのこ

おいしい牛乳たまーに198円のときがあるのでその時は買います😁
普段は普通の牛乳158円~178円くらいで買ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も200円切ったときに買います!笑

    • 4月20日
ゆたまま🧸

妥協してメグミルク飲んでます!

成分無調整牛乳🥛が一番濃いのでその中でも値段の割に味を考えて購入してます。

乳飲料とか調整牛乳?とかは、薄まってて味が物足りないので好きじゃないです。
160〜200円程度です( ᐪᐤᐪ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も乳飲料系は味か薄くて好きじゃないんですよね😂
    同じく160~200円です😂

    • 4月20日
myk

北海道住みです!
安売りで98円、定価で158円です!
その時1番安い牛乳を買ってます!
四つ葉牛乳だったりは200円超えるので美味しいのは知ってるけど買えません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さすが北海道や価格設定😂
    四つ葉はやはり美味しいですよね!!
    都内では250円以上するので、
    なかなか買えませんが、
    美味しいですよねーーー😂✨

    • 4月20日
ちぃ

うちは地元産やスーパーのPBだと158円とかで買えます。ヨーグルトメーカーにも使うことがあるので成分無調整を選んでいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安くても160円前後ですよね💦
    うちも時々ヨーグルト作ります😃

    • 4月20日
ままり

都内です。
スーパー一押し的なやつで155円、安売りの時で2本買えば300円!みたいになっています。
うちも牛乳消費がすごくて、今は週1のみの買い物なので、牛乳はとりあえず2本のみ、残りは保存も効いて安価な豆乳にシフトしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも豆乳を検討していました!
    安売り羨ましいです😂✨

    • 4月20日
イリス

160円くらいだったと思います。
週に2~3本ですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも安くてそのくらいの値段です!
    2~3本必要ですよね😣

    • 4月20日