
コメント

はじめてのママリ🔰
29歳の時に3回目の移植で妊娠しました。顕微授精です。凍結胚盤胞で5ABでした(^^)コロナ怖いですが年齢のこと考えると迷いますね😔

はじめてのママリ🔰
2回目です。38歳です‼︎
-
あおい
お返事ありがとうございます(’-’*)♪そうなんですね☺️同い年ですね。ちなみに体外ですか?顕微ですか?次はどちらになるかドキドキです。
- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
男性不妊があり、顕微です💦
1回目は体外でしたが、陰性でした。
体外で残ったなら強い卵かと思いましたが、、
うちは共に原因があり、先生にも、妊娠は難しいでしょういうスタンスで言われていました。
胚盤胞3つと初期胚1つ凍結していて、最初で最後にするつもりでした。
頑張ってください。お体お大事に過ごしてくださいね❤️- 4月20日
-
あおい
そうだったんですね💦私も一個が体外で一個顕微で体外ダメなので顕微期待したんですが、胚盤胞まで育たずダメでした😞💦ショックでした。私も両方原因があって主人はDNA損傷と私は値的には問題無いんですが内膜炎もあり治療してるところです!希望としては2回目で妊娠したいところです。ありがとうございます(’-’*)♪お互い気を付けましょう✨
- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
移植をされるのでしょうか?採卵でしょうか?リラックスして臨んでくださいね😊
そうなんですね、旦那さんも心配ですね。
私はきつい女医さんに、あなたみたいなのは妊娠できないと言われたり、子宮破裂するから赤ちゃんできても諦めたらどうかと言われたりしました😭今回も妊娠する前に産科の先生に相談してやめた方がいいと言われていました。
でも、ほしい気持ちで頑張りました。恐怖の毎日です。年齢気になると思いますが、まだ大丈夫です!
頑張ってくださいね❤️- 4月20日
-
あおい
そうなんです❗️これから2回目の注射💉が始まるんです。採卵してどのくらい卵が採れるか分かりませんが上手くいけばいいなと思ってます!前回上手くいかなかったので失敗したくない。そんなこと言う先生最低です💦患者の話を聞いたり良い治療方法を提案してくれるのが先生の役目なんじゃないかって思いますね。はい😊諦めず頑張ります☺️お身体大事にして元気な赤ちゃん👶産んでください。
- 4月20日

退会ユーザー
27歳に2回目の移植(顕微)で今妊娠継続中です。1回目の方がグレードよく、とても期待していたのでかなりショックでした。でも落ち込む暇もなく2回目の移植周期に入った感じです。
うまく行きますように
-
あおい
グレードがいいと期待しますよね😞💦私もショックで落ち込みましたがそんな暇もなく次始めないと年齢もあり時間が無いのでまた注射から頑張ります。
- 4月20日
あおい
お返事ありがとうございます。そうなんですね☺️グレードも良かったんですね!はい💦その通りなんです。年齢的に考えると余裕がなく1ヶ月も無駄に出来ないんです😔