
モラハラやコミュニケーションの問題で離婚を考えています。子供や犬のことも悩んでいます。経済的に不安で我慢すべきでしょうか。
離婚するか悩んでいます。
理由はモラハラや話し合いが出来ない事等様々です。
離婚を踏み切る決定打はありませんが、毎日のようにキショいと罵られこちらの発言は基本的に無視、本当に辛いです。
子供たちはパパ大好きだからそこが心配なところです。
あと犬を飼っているためその子も絶対に連れていきたいです。
ただ、シングルで犬を飼いながら障害児と健常児の子供を育てていくのは経済的にかなり不安で踏み切れません。
このまま我慢することが賢明ですか?
- ぴのこ(8歳, 10歳)

プリキュア
具体的な話を聞かないと、判断コメントが難しいのかな?と思います。

4人のママ
そうですね…
お給料や家賃などにもよるとは思いますが、お二人お子さんがいて犬を飼っている状況だと難しくないですか?
パパがいても大変なのにママが全部引き受けたら絶対パンクして結局子供に八つ当たりしたり一緒にいる時間も楽しめなくなってしまう気がします。
ご実家は頼れないですか?

はじめてのママリ🔰
離婚するか悩んでいるうちはまだ我慢できるのかなーと思います!
浮気や借金された経験があり、家事、子育てにも関与しない父親としても酷い人間なら早いとこ離婚した方が良いと思います。
一度きりの人生ですし、我慢し続けるのもしんどいと思います。離婚を視野に入れながら、シングルでやっていける準備をコツコツしていき、もう無理!ってなった時にいつでも行動できるようにしておくのはどうですか?☺️

はじめてのママリ🔰
賢明かどうかよりも、自分が離婚したいのであればそれに向けて準備していった方がよいのではと思います。
ご実家が頼れれば多少違いますが、頼れなければ他の方もおっしゃるように仕事始めてお金を貯めてからの方が良いと思います。
義家族は全く頼りにならないでしょうか。
コメント