
コメント

みんてぃ
出産後にすぐに育休取らずに、有給で働いたことにしてから育休に入る、という手がありますが会社はそこまで融通効きそうでしょうか?

genkinominamoto
過去2年間の間に上の子の育休期間があるのなら、その分だけ遡れますがそれでも足りなさそうですか?
みんてぃ
出産後にすぐに育休取らずに、有給で働いたことにしてから育休に入る、という手がありますが会社はそこまで融通効きそうでしょうか?
genkinominamoto
過去2年間の間に上の子の育休期間があるのなら、その分だけ遡れますがそれでも足りなさそうですか?
「育休手当」に関する質問
妊娠したら仕事がなくなった方、いらっしゃいますか🥺 私の職場で仲良くしている子がいるんですが、 派遣で働いてて4月で3年満期。 雇用先の会社から直雇用の話しが出て、 その子はずっと希望してたのでとても喜んでいま…
今はパートで務めています。 妊娠が分かりギリギリまでは働きたいなと 思ってますが、皆さんはどれぐらいで休職されましたか? 雇用保険は払ってないので育休手当は無しで それは承知してます。
育休手当について.5月1日に職場復帰です。 2.3月分の育休手当は昨日入りました、 4月分は5月に入ってくるのでしょうか?? 5月に会社の人に申請するようにお願いした方がいいでしょうか??会社がとても小さくて、社長が…
お金・保険人気の質問ランキング
みー
そんな方法があるのですね!けど、パートなんですが有給あるのでしょうか😭
上司に相談してみます!
みんてぃ
有給はもらえますが、正社員よりは付与日数が少ない場合がありますね。