
コメント

退会ユーザー
自分の足咥えてましたね、赤ちゃん柔らかいから… お母さんがん?と思うことは、小児科で聞いた方がいいですよ!

ままり
ここ最近やっと、やり始めましたよ!!
-
ままり
ちなみに来週で6ヶ月になります
- 4月19日
-
みーちゃん
本当ですか!?安心しました😭ありがとうございます😭
- 4月19日
-
ままり
しょうじき、うちの子はやらないなーって普通にかまえてましたよ☺️全員やるんですかね??
- 4月19日
-
みーちゃん
本当ですか😂?全員やるのかな?って気になりますよね!やらないで成長してく子もいるんじゃないかなあーとおもってたりするんですけど😂
- 4月19日

退会ユーザー
6~7ヶ月頃?にしましたよ!
私の娘もなかなかしなかったので、あれ?ってなってましたが、突然足掴んで舐めたりしてました笑
-
みーちゃん
友達の子どもが割と足上がっててあれ?とおもってたんですけど突然できたりするんですね!ありがとうございます😭
- 4月19日
-
退会ユーザー
やっぱりその子その子で違うんだなぁって思います😇💗
- 4月19日
-
みーちゃん
そうなんですね🥺💕
できることが増えてるので見守ってみます☺️きっとそのうちできますよね☺️- 4月19日
-
退会ユーザー
私の娘お座りは出来ますが
ずり這い、ハイハイしないので他の子はしてる子が多くて不安になったりしますけど、
ゆっくり見守ってます🥺💕- 4月19日
-
みーちゃん
そうなんですね😳!
子どもたちは自分のペースで育っていくんですよね🥺不安になることもありますけどがんばりましょうね😭💓- 4月19日

みくぅ
うちも膝の横あたりは触りますが、掴んで舐めたりはまだしないです!寝返りは両方やります。足あげたりはしてますが…
まだ足の存在にあまり気づいていない気がします😅そのうち舐めたりするのかなぁーと、あまり気にしていませんでした💦
-
みーちゃん
寝返り両方できるんですね!すごい!ズボンの裾もったり、バンボ座って足先を触ったりはするんですけどまだ気付いてないんですかね、あんまり気にしないで待ってみます😭
- 4月19日

U子
うちの子が股関節が硬いと言われて療育通ってます😓💦
やっぱり他のお子さんより硬いようで、プレ保育園で月齢同じだった子も足の指舐めるくらい柔らかかったけど、うちの子は足を掴むことしか出来ません💦
もしかしたらみーちゃんさんのお子さんも身体が硬いのかも知れませんが、徐々に出来ること増えていくと思いますよ😊✨‼️
-
みーちゃん
療育通ってるんですか😳!?
うちの子も硬めなんですかね…
できるようになるといいんですが、ちょっと心配です…- 4月19日
-
U子
2ヶ月の時に風邪引いて小児科行ったら股関節が硬いと指摘されて療育に回されました💦
療育よ先生からは「確かに硬いけど、今すぐ治療が必要かは小さ過ぎて判断できない。リハビリしてみる?」って言われて💦
育休中で時間はあったので週一で通ってますが、リハビリとゆーかマッサージ?みたいな感じでイマイチ成果は分かりません😅💦
そこに通ってなくても足掴んだり出来たかも知れないし💦
寝返りも出来てお座りも出来るんなら大丈夫だと思いますよ😊✨‼️
ほんと発達がその子その子で違うから不安になりますよね😫💦‼️
よくわかりますっっ‼️‼️
でもきっとその子のペースがあるんですよ😊✨💕- 4月19日
-
みーちゃん
そうだったんですね💦保健師さんからは様子見を勧められたんですけど、次小児科行く時聞いてみようかと思います😭
でもマッサージしてもらって変わるならっておもっちゃいますが、子供によって違いますよね😭
まだひとりでおすわりはできないですが、できるようになるとゆっくり見てみます☺️- 4月19日

🍤\★/
我が子は上の子が股関節がかたいと言われ、
足を口に入れれるようになったのは10ヶ月頃でした😅
足を持てるようになったのは6.7ヶ月くらいだったと思います。ただ、体がかたいからやりにくいのか、あんまり掴んで遊んだりはしませんでした😱
ちなみに現在、体はやっぱりかたいですが特に問題もなく元気に走り回ってます。
下の子も股関節かたいです😅なので足をあげる気配すらありません!我が家の下の子も最近ようやく片方にだけ寝返りができるようになりました✨
-
みーちゃん
本当ですか😭😭?よかったです😭
元気に走り回ってると聞くとほっとします、ちょっと気になってたので安心して見守ってみます😭💕
下の息子さんも片方にだけ寝返りできるようになってきたんですね!一緒ですね☺️- 4月19日
-
🍤\★/
股関節かたすぎて、レントゲンまで撮らされましたが何もなかったです😂
きっと大丈夫だと思いますよ💓走るしジャンプするしジャングルジムも登るし元気です🤗✨
しかも上の子は寝返りしたのは7ヶ月と遅かったです(笑)
一緒ですね!個人差あるとは思いますが今の可愛い成長をゆっくり見守りましょう💓- 4月20日
-
みーちゃん
レントゲンまで😳!!!
本当に子供によってそれぞれですね😭
ゆっくり見守ります!ありがとうございます😭- 4月20日

コロナ差別受けてます
息子寝返りもしないし
足を持って舐めたりもしないです💦
たまにオムツ替えの時片足を持ちますが今の所何も無いのと何かあれば小児科から言われるのでいいかなー思ってあまり気にしてないです💦
-
みーちゃん
本当ですか!?小児科から言われないから大丈夫ですよね😂?わたしもあんまり気にしすぎないようにします🥺
- 4月19日
-
コロナ差別受けてます
本当です💦💦
練習はしてるけどする気配は全然ないですね💦
娘は4ヶ月寝返り、5ヶ月寝返り返りしてますが息子はのんびり屋さんなのか全然する気配ないです💦
言われないなら大丈夫ですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
息子は寝返りしなくても自分の声を出して毎日のように遊んでます笑
息子はんーおもちゃ全然反応しないねーうーん...ままに負けたわーと小児科の先生が言ってましたがその1週間後にはおもちゃにも声にも反応するようになってるのであまり小児科の先生の言うことは気にしてないです笑- 4月19日
-
みーちゃん
娘さんは早かったんですね!!
息子さんも遊ぶの上手ですね☺️💓
わたしもあんまり気にしすぎないようにします🥺- 4月20日

こうめ
うちも寝返りは4か月でしたが足をもちはじめたのは5か月半くらいからです✨
-
みーちゃん
本当ですか😳足持つ方が先かと思ってたのでよかったです😭
- 4月20日

退会ユーザー
それみんなするもんなんですか😳
私のところも寝返り、寝返り返り、ずり這いやりますが、膝らへんまでしか手届いてないです😂😂😂
4ヶ月検診の時に先生が股関節を回して何も言われませんでしたが、息子も硬いのかもですね🤭💦
-
みーちゃん
わたしすると思ってて😂😂(笑)
Rさんもなんですね😂💓
股関節にすごい問題があるわけじゃないらしいんですけど子どもによって硬いとかやっぱあるんですかね😳- 4月20日
-
退会ユーザー
さっき足を口らへんまで持ってってみたり、手の方に持ってってみましたが、興味0でした🤣🤣🤣
足を口に持ってく可愛い姿みれたらいいですよね🥺💓- 4月20日
-
みーちゃん
興味ゼロですか😂😂うちもそんな感じです😂(笑)
そうなんですよ!あの可愛い姿みたいですよね🥺💕- 4月20日
みーちゃん
5ヶ月でできてないと気にした方がいいくらいのものなんですかね??
退会ユーザー
月齢までは覚えてないですね💦寝返りが最近ならこれからかもしれませんね^ ^