
1ヶ月の女の子が37.8度の熱で、お風呂は控えた方がいいか相談中。見た目は元気でミルクも普段通り。
生後1ヶ月の女の子です。
お昼から7時間ほど寝ておらず、珍しくぐずぐずなので熱を測ったら37.7度でした。少し時間を置いた2回目も37.7度。
分厚い服を着せていたのでしばらく肌着だけにして30分後測ったら37.8度でした。
38度になるまで家で様子を見ようとは思っているのですが、この場合お風呂はやめておいた方がいいのでしょうか?
見た目ではしんどそうな感じはなく、ミルクもいつもと変わらない量飲みます。
- oto!(2歳11ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
機嫌よかったら
私は一日様子見て
朝にもまだ体温が高くて
機嫌悪ければ小児科に行きました!
うちも夜中熱くて測ったら
38度あってもとても元気だったので
とりあえず冷やしてあげて
様子見てましたよ!
でも翌朝治ってました!
何もないといいですね!
体拭いてあげる程度で良いと思います( ﹡ˆ ˆ﹡ )

ひなまるママ(27)
赤ちゃんは元から体温が高いので
おっぱいの飲みがよかったり機嫌が良ければ様子見でもいいとおもいます!!
-
oto!
おっぱいはよく飲むのでとりあえず様子を見たいと思います、ありがとうございました。
- 4月20日

mico
子供はお風呂に入れると熱が上がるので我が家はちょっと熱があるなーと思ったら、身体を拭くだけにしています☺️
もしかしたら夜中あがるかもしれないですね💦
-
oto!
ずっと37.7前後なので体を拭いてあげて様子を見てみます、ありがとうございました。
- 4月20日
oto!
機嫌は悪くないと思うのですが全然寝ないのが気になります😣
とりあえず体を拭いてあげて様子を見ます!ありがとうございました。