![ママリ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![忍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
忍
歯磨き粉は飲み込むのでいらないです。
仰向けに寝かせて手を横に広げさせます、その手をママの太腿で押さえて頭は足の間でがっちりホールドして磨いてます。
泣かせた方が口が開いて磨きやすいですのでそのままゴシゴシしてください😌
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
うちの子もめっちゃ嫌がります💦
腕を私の足で押さえつけて磨いてます💦💦
フッ素入りのジェル使って磨いてます!
-
ママリ☆
私もジェルみたいなのを
たまに使用してます!
やっぱりみなさん押さえつけて
やるんですね( ;꒳; )
私もその方法試してみます😢- 4月19日
![RINA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RINA
フッ素のジェル使ってます。
逃げまくる時は腕を押さえつけてたり、普段はある程度磨かせて歌を歌ったりして磨いたりしています😅
-
ママリ☆
私もジェルみたいなのを
たまに使用してます!
やっぱりみんな嫌がるんですね😢😢
私も押さえつけたり
色々試してみます😢- 4月19日
![のぼりべつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぼりべつ
両腕を太ももで抑えて挟み込みでやってます😭この世の終わりのような泣き方されますがもう知ったこっちゃない!虫歯よりマシだ!と心を鬼にしてやってますwww
フッ素入りのジェル使ってます🤗
-
ママリ☆
私もジェルみたいなのを使ってます!
息子もこの世の終わりみたいな
泣き方します...😢
心を鬼にですね!頑張ります!笑- 4月19日
![たこ天](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこ天
Combiのテテオってゆう、フッ素入りのジェルを使ってます。
うちも嫌がるので、可哀想ですが手足押さえて羽交い締めのようにして磨いてます💦
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
私も仰向け、手を太ももで押さえて頭は内ももでホールドです。
暴れたほうが危ないのでここは嫌がってもしっかり押さえます。
むしろ嫌々と動いてしまうとその分歯磨きも進まないし、仕方ないです。
市の歯磨き教室でこのようにホールドしてやるよう言われました。
あと、フッ素入りの歯磨き粉はお口ブクブクができるようになるまではやらないようにと言われました。
薄いとはいえフッ素ですから。
気になるようだったら夜の一回ではなく朝と夜と二回とか磨いてあげるといいです。
うちもしっかり12本と今途中のがさらに4本、、、
上の子は歯が遅かったので良かったですが下の子は早くて、歯磨き朝もしたいなーとなかなかできずにいます、、
あとできたらYouTubeとか見せないほうがいいです。
そのうち歯磨きすればYouTubeみれると思い込みます。
-
ゆきち
上の子こ友達が歯磨き大嫌いで双子でママさんも毎回歯磨きが大変で、パパさんがお菓子会社に勤めてることもあり甘いものもよく食べてたので案の定虫歯になりしかも本筋も凄かったです。
結局普通の歯医者だと暴れておおきい病院で全身麻酔してたくさんあった虫歯をち治療したとこないだ言ってました。
まずは甘いものジュースは特別でない限りあげない、歯磨きで泣くのがかわいそうではなく、今後のことを考えたらしっかりやってあげるのが子供のためなので心を鬼にして頑張りましょう!- 4月19日
![1歳半差兄弟ママ.。.:*☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半差兄弟ママ.。.:*☆
うちの子は今8本です。
朝と昼は食後に歯磨き渡して自分でかじったりなんか楽しそうにやってます。
夜だけ寝る前に仕上げ研きしますが、はじめのうちは皆さんが仰っているように太股の下に子供の手を入れて押さえてやってました。
ある時から、そっちの方が暴れるようになって、体よじったりするけど、「歯磨きするよー」って言ったら口空けてくれるようになったので、押さえずにやれるようになりましたよ😊
ママリ☆
たまにジェルみたいなの
使ってたんですけどいらなかったんですね!🙄
確かに泣いた方がやりやすいです!笑
その方法試してみます( ;꒳; )
忍
むせて苦しそうであれば頭に長さのあるものを敷いてみて下さい!
ママリ☆
色々教えて頂きありがとうございます😢
試してみます!!