
コメント

退会ユーザー
魔の3ヶ月って言葉あるんですか!!初耳です!
うちは全然魔じゃなかったです😳

退会ユーザー
私は魔の4ヶ月?と魔の7ヶ月です😂
-
S
月齢ごとにあるんですね、、
😱😱😱
恐怖でしかないです😱😱
どんな感じですか?!- 4月19日
-
退会ユーザー
どちらかというと睡眠後退かなと思うんですが、
4ヶ月と7ヶ月の時とにかく寝なくて、本人も眠いのに寝れない感じで30分おきに起きたりグズグズでした😭- 4月19日
-
S
なるほど。。
それは母も子も辛いですね😭
グズグズの時間が1番大変ですよね、、- 4月19日
-
退会ユーザー
今考えてみると6ヶ月ぐらいもなんかずっとグズグズだったような気がします😂
うちの子に限っては新生児の時が1番大人しかったですね!- 4月19日
-
S
先が闇です。。。😹
新生児は本当に大変ですよね。。。頭の中常に寝たいでした😹
教えていただきありがとうございました😊- 4月19日

退会ユーザー
魔の3ヶ月はうちはなかったです🙄むしろ3ヶ月から夜は寝るしセルフねんねするし楽になったような……🤣
-
S
ええそうなんですか!!
うちの子も無ければと、、願いたいところです😿- 4月19日

🔰
うちの子は3ヶ月に入り
声も大きくなり
ぎゃーって大きな声で泣くようになり声が頭に響きます。
周りのことも少しずつわかるようになってきて掃除機かけても2ヶ月の時は泣くことはなかったのですが最近は大泣きです😭
手が空いてる風なのに構わないと泣きますし
抱っこ必須です。
確かに魔の3ヶ月なのかもって質問をみて思いました。
-
S
やはり抱っこなんですね。。。辛いですよね😭
教えていただき
ありがとうございます😊- 4月19日
-
🔰
先週3ヶ月になりこの1週間で
ぎゃーっていう泣き声が凄すぎて体重も重くなってるのにずっと抱っこでストレスも溜まって土曜日に体調を崩してしまいました😓
もっと小さい時は長時間抱っこでも全然苦ではなかったけどそろそろ肩がヤバイです。- 4月19日
-
S
泣き声結構ストレスですよね😿
大丈夫ですか?😭
休める時は休んでくださいね😭
わかります。。首から肩にかけてやばいですよね😿
ほぐしてもほぐしても
また凝るばかりって感じです。。- 4月19日
-
🔰
ありがとうございます。まだまだ重くなるとかめっちゃ筋力付きそうだなぁと思います😭
- 4月19日
-
S
そうですよね😿
ムキムキになったらどうしましょうね😹- 4月19日

はじめてのママリ🔰
なんだかんだ、魔の〇ヶ月っていつでもあるような気がします🤣
-
S
言われて見ればそうですね🤔🤔
成長してってる事ですよね😿- 4月19日
S
あるみたいです😱😱
そうなんですか!!
ご機嫌の時の方がおおかったですか?
退会ユーザー
そんなに手がかかりませんでした!
セルフで寝てくれるし
夜は9時間とかぶっ通しで寝てくれたので本当に楽でした!!
S
理想です、、いまがそんな感じなので続いてくれればと願います、、😹