※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽめぽめ
子育て・グッズ

娘の行動にイライラしています。トイレや歯磨きでの態度やコロナ対策に不満があり、怒りっぽくなってしまいました。

最近娘の行動の遅さにイライラするようになりました😫

2月にようやくおトイレ出来るようになったはいいけど、用を足した後に貼るご褒美シールをゆーっくり選ぶ。貼ってもなかなか便座から降りない。
トイレから出ても下半身真っ裸のまま部屋を走り回る。

歯磨きするよと言うと今までならすぐに横になってくれたのに、
『えー!!今絵本読んでるから後でー』
『今シール貼ってるから後でねー』
しばらく待ってさぁようやく…と思ったら
『本当はさぁ、パパに磨いてもらいたいんだよねー』
口答えのオンパレード😫⚡
(うちの子は言葉の発達がかなり早かったので、まだ3歳4ヶ月ですが大人と対等な口のきき方をします…)

コロナが流行ってる事は本人もよく分かっていて、
散歩から帰宅すると『コロナついてると嫌だから』と全お着替えしてくれるのはありがたいんですが、肝心の手を洗うのを一番最後にして部屋中走り回る…。。

この週末も怒りまくり。
全く手の掛からない、育てやすい子だったんですが、いつの間にこんな子に…😭
パパにも『○○(娘)~!!ちょっと最近ママに怒られすぎちゃう??😅』と言われる始末…。。

皆さん、子供のマイペースな行動に対してイライラしたりしませんか~😩💦

コメント

ままり

うちの息子もマイペースです…
着替えるよ!と言っても服持ったままウロウロして、ふざけたり、話に夢中になりごはんがすすまなかったり。
そういう時期なんでしょうね💦
しょうがないと思っても、いろいろ言ってしまいます。

ねこりんりん

うちのことかと思った!
女の子って口が本当に達者ですよね!やりたくない時の言い訳が本当にすごい😂