※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ugh
子育て・グッズ

昨夜39.7度の高熱で急患に行き、突発性発疹と言われました。座薬で一時的に下がるも、38度台をキープ。様子は良いが、小児科受診が良いでしょうか?

おはようございます(^^)昨日の夜中39.7の高熱を出して急患にいったら機嫌もいいし、突発性発疹だろうと言われました。座薬を3ついただきましたが一時的に下がるだけみたいで38度台をキープしてます。機嫌、食欲は良いのですが、こういう場合同じことを言われると思うのですが、小児科に一度見せに行くのがよいのでしょうか?よろしくお願いしますm(__)m

コメント

チョコパンダ

まだ座薬あるのなら自宅で様子見ます(*^^*)
食欲もあるなら自然治療で治します★
お大事に

  • ugh

    ugh

    ありがとうございます(^^)そうします(^^)

    • 6月6日
ままり

こればっかりは親御さんの判断だと思いますよ。

わたしはいつも夜中に39度出ても朝まで様子を見ているほうですし、機嫌もよく食欲もありグッタリしていなければ座薬も打たないです。

でも何日も下がらなければ連れていくし、感染症が流行っていても連れていくし、気になるなら1度連れていってもいいと思います。

  • ugh

    ugh

    ありがとうございます(^^)38.5以上でれば座薬しないといけないと思ってましたm(__)m自宅で様子をみてみます(^^)

    • 6月6日
のえる

おはようございます。
機嫌が良い、食欲があるなら
座薬もあまり使わないでおうちでゆっくり過ごしてあげればいいと思いますよ。
小児科に行かなくていいと思います。

突発性発疹だとしたら、発疹がでてから相当ぐずると思うので、そのときは頑張ってください。(•̤̀ᵕ•̤́๑)

  • ugh

    ugh

    ありがとうございます(^^)
    噂通りぐずりはやばいんですね(T_T)頑張ります(T_T)

    • 6月6日
hy❤︎

突発性発疹は熱が3日ほど上がったり下がったりします。
きちんと下がりきった時には発疹がでてきて、
発疹も3日〜5日ほどかけて消えてきます。消える速さは個人差かとおもいます☺️

ちなみに突発性発疹、別名イヤイヤ期不機嫌病というので、
発疹が引くまではグズグズすることもあるかもしれません…>_<…
うちの子はごはんも食べず
夜中も寝ず大変でした😅💦

  • ugh

    ugh

    夜中もぐずる場合があるんですね(T_T)かわいそうに(T_T)詳しく教えてくださりありがとうございます(^^)!

    • 6月6日
はーびー

私はかかりつけが休みでいつもと違う小児科に行ったら、熱が下がっても再度かかりつけに行くようにって言われました。急患は応急手当て的なものなので、改めて診てもらってもいいかなぁと思います。
でも昨日の今日だし、一日くらい様子みたいなぁとも思いますね(^_^;)

  • ugh

    ugh

    私も急患は応急みたいなものと思ってたので行ったがいいのかと思ってm(__)m初めての子育てなもんでこんなことで朝から悩みまくってましたwみなさんの意見をきいたら自宅で様子みてもいいかなーってwありがとうございます(^^)

    • 6月6日