
朝にも質問しました。私は義両親と同居です。義母は免疫疾患持ちで50代…
朝にも質問しました。
私は義両親と同居です。
義母は免疫疾患持ちで50代後半。
義父は70代後半です。
旦那の弟のお嫁さんは子供が3人、
私は2人でまだお互いの子供は小さいです。
つい最近私の知らない間にお嫁さんが遊びに聞いてたみたいで、今はお互いのお家行き来したりするのやめておかない?お互い子供も小さいしもし子供がなったら悲しい、とメールをしたらやめるつもりはないですと返事が来ました。
気を悪くしたみたいです。
コロナがなければ遊ばせたりしたいし、私も仲良くしたいのが本音です(よく会ったりしてたので私も会って話したいです)
出産してまだホルモンバランスも崩れているのか、悲しくて旦那に泣きながら電話しまし、経緯を話しましたが私は間違ってないし義母もそう思ってると私に同調してくれました。
ただ私はお嫁さんから「そうだね。早く落ち着いて遊べるようになったらいいね」と返事が来るものだと思っていました。
悲しいです。
- ぶどう

ママリ
正直、お嫁さんが一般常識的な事を理解してないのかなと思いました😓普通に考えたら今、非常事態宣言が出ているし身内でも感染する可能性はあるので、行き来はやめた方が絶対にいいのにやめるつもりはないですっていうのがびっくりです。
まして、義母様は免疫疾患持ちなら尚更家の行き来は良くないです...
子供がかわいそうだからとかそんな考えがあるのかなと思いますが、それなら相手のことも思ってないし危機感がないのかなと感じました😭

LiSA
旦那さんの妹さんなら実家に来たいのかなって気もしたけど、
弟のお嫁さんが来るって、そんなに旦那さんの実家が居心地いいんですかね…?
やめるつもりはないですって、お嫁さんの立場でよく言えるなぁ…と。
もしかしたら、自分達から、義親やマロンさんやお子さんにも移ってしまう可能性があるのに…
どんな神経で言えるのでしょうかね💦
言われたことは気にしなくていいと思いますよ!
コメント